1. マシニスト
《ネタバレ》 不眠症の男の周りで不可解な出来事が起こって、観客はもっと不可解な映像を見せ続けさせられるのですが、最後の方で種明かしはされます。物語自体は特筆すべきものがなく、クリスチャン・ベールさんの役作りが話題になっていなければ観ることがなかった作品かもしれません。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-11-26 21:47:28) |
2. ワイルド・スピード/EURO MISSION
《ネタバレ》 車をメインに扱ってるだけあって、他の映画のカーチェイスとのクオリティに一線を画します。戦車を交えたカーアクションはこれぞハリウッド感が満載です。シリーズを追うごとにカーレースの存在が薄くなっていってるのが少し残念です。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-08-26 00:13:41) |
3. ジェイソン・ボーン
《ネタバレ》 個人的には蛇足であったのではないかと思います。せっかくのジェイソン・ボーンの久しぶりの凱旋と考えると物足りなさ感が強いです。3部作できっちり終わっておけばキレイなシリーズだったかとは思いますが。作ってしまったからにはここからの新たな展開を期待したいです。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-18 23:28:27) |
4. スパルタンX
《ネタバレ》 西洋人が中国語を喋ってるのがすごい違和感ですが、そんなことよりもこの映画がファミコンの「スパルタンX」にどう繋がってるのかが不思議でならない。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-02-05 23:00:23) |
5. 28週後...
《ネタバレ》 そもそも、前作でパリとニューヨークで感染者が確認されたって言ってませんでしたっけ?てっきり、全世界的に滅亡した後のお話かと思ってましたが、違ったようです。次は28月後ですかね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-06-25 07:02:40) |
6. チェ 39歳 別れの手紙
《ネタバレ》 前作ですっかり彼への興味を失ってしまった私にとっては本作を最後まで観ることは苦行以外の何物でもございませんでした。今後の人生で万が一にもあの時、あの映画観てなかったから観てみるかと思うことがないように最後まで観きった私を褒めてあげたい気分です。 [CS・衛星(字幕)] 2点(2017-05-13 07:22:23) |
7. チェ 28歳の革命
《ネタバレ》 無知で無学な私にとって、この作品を一言で表すと「難しい」ということだ。彼がキューバ革命の立役者であるというくらいの知識しかない中で、キューバ革命が何たるかも全く知らない私にとってはひどく退屈な時間でした。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-05-10 19:19:32) |
8. 人生スイッチ
《ネタバレ》 それぞれがバラバラのエピソードなので一つの映画として評価はできないかもしれませんが、どのエピソードもそこそこに楽しめたので及第点ではないでしょうか。全てのエピソードの登場人物が最初の飛行機に繋がるように構成していれば、ハリウッドリメイク待ったなし。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-09 03:10:50) |
9. パフューム/ある人殺しの物語
《ネタバレ》 主人公の人生にはまったく興味をもてなかったけど、香水の奥の深さに興味を持った。画面から匂いが漂ってくる技術が開発されるのもそう遠くない未来のことであろう。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-21 19:44:13) |
10. ボーン・アルティメイタム
《ネタバレ》 物語の中盤辺りで2作目のエンディングを持ってくる所は評価したい。単純に時系列で物語を進めるのではなく、2作目のエンディングに至るまでの空白の時間を埋めたのは丁寧に作られている感じがして好感が持てる。しかしながら、やはり1作目と2作目を観ていない人にとっては全く意味の分からないドタバタ劇であろう。エンディングは3部作という大作の結末としてはお粗末な感は否めない。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-10 00:14:13) |
11. キングダム・オブ・ヘブン
《ネタバレ》 なかなか壮大で観ていて飽きることなく楽しめました。劇中でも触れられているように、宗教のために戦争が起こるのではなく戦争の理由として宗教が利用される。それは現代でも数百年前の昔でもきっと変わることのない真実なのでしょう。劇中で幾度か出てきた『あなたに平和を』という台詞。この言葉を心から他人にかけれる人が世界中に溢れたならこれ以上に愚を重ねることはなくなるでしょう。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-03-01 12:59:20) |