Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 
○登場人物にあまり魅力がなく、特に主人公が残念。もっと深堀しないとラストに感動できない。○また最も重要な人類が妊娠できない設定は説明不足にも程があり、突然妊娠しても何の驚きもない。○話題の長回しも、確かにあれだけのシーンを撮ったのはすごいが、その臨場感とリンクするドラマがもっと深堀されていればより良かったのだろう。。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-01-15 16:47:27)
2.  トライアングル(2009) 《ネタバレ》 
○一発アイデアものとして一見の価値ありだが、それだけかな。最後まで突き詰めると、行き詰まるので深く考えなくても良いのかな。○この手の映画として、主人公の露出度が心得られているのは良いが、もう少し内面で魅力的な人物設定にしてほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-15 13:19:37)
3.  遠い夜明け 《ネタバレ》 
○2017/05/28、BD化されておらずDVDにて2度目の鑑賞。○2度の鑑賞に堪えうる、綿密に計算された展開。ビコとウッズが徐々に距離を縮めるドラマが中心の前半と、ウッズ家のスリリングな亡命劇の後半が融合している。○南アフリカに詳しくなくても分かるような明確な表現が用いられ、それがビコのキャラを視聴者に理解させる良い材料となっている。○軟弱そうで芯のあるウッズをケヴィン・クラインが、この作品以降もよく演じることとなる指導者の役どころをデンゼル・ワシントンが好演。開始1時間で早々に退場したビコを回想シーンで登場させたのは正解。少しでも長い間観ていたいキャラだった。○今作公開当時はまだまだアパルトヘイトが残る時代。94年のその撤廃までに幾多の犠牲があったと考えると身震いする。○人間の愚かさと素晴らしさ両面を描いた傑作。
[DVD(字幕)] 9点(2017-05-28 21:05:33)
4.  トゥームレイダー2
○パンドラの箱をめぐっての整理されておらず、どうも場面と場面をただ繋いでいるだけ。○あのモンスターも謎。○ラストも原住民が犠牲になったのに笑顔でいられるわけがない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-12-04 23:31:12)
5.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
○家の中のブラピの会話シーンにイラク戦争へのちょっとした皮肉が込められているが、所詮は娯楽映画。○CG多用は大目に見るとして、要所の戦闘シーンがどれも同じ。なんかガチャガチャやってるだけであまり工夫を感じない。○良い奴ばかりが死んでいき、卑怯者や臆病者が生き残っていくある種の裏切りもあるが、やはり良い奴には生き残っていてほしい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-31 22:18:27)
6.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 
○止まることなく突っ走る90分。○衝撃的な印象を与えるが、登場人物への掘り下げにもっと時間を割いても良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-29 10:28:12)
7.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 
○アンジーのPVという印象。○アクションシーンもその他のシーンもご都合主義が目立つ。○ファンタジー要素はよくわからん。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-10 22:33:53)
8.  トランスポーター3 アンリミテッド 《ネタバレ》 
○破天荒に多少進歩した感のあった前作だったのに、やってることが1作目と同じというのはどういうことだ。○「安」の女に魅力がないのも残念。○ほかのアクション映画なら絶対にできないことを頑張ってやろうとしているところは評価したい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-20 22:54:44)
9.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 
○贔屓のデヴィッド・フィンチャー監督作。最近は今一な印象の同監督だが、話題作でもあったので期待して観賞。大満足とまではいかずとも面白かった。あの気持ち悪い感じも久しぶりという印象。○徐々に謎が解けていく小気味良さもあり、158分という時間も全く苦にならない作りはさすが。ただ、登場人物の多さを考えるとだいぶ削ったんだろうなという印象。小説も読んでみたい。○また、リスベットのキャラも素晴らしく良かった。あのキャラだからこそラストシーンが生きてくる。甘酸っぱいというかむしろスカッとするというか変な感覚ではあったが、良いエンディング。○素晴らしいオープニングとともに同監督最高傑作を期待したが、たくさんありすぎる要素をまとめるのに奔走したともとれる。次回作あるなら是非観たい。
[映画館(字幕)] 7点(2012-03-04 15:03:41)
10.  時計じかけのオレンジ 《ネタバレ》 
意味不明な序盤から良くあそこまで繋げたと思います。最初の1時間は完全に意味不明なエロ映画だと思っていました。でも、後半になるにつれてだんだん惹きつけられていった。拘束されてから自由を求めて善人になれる治療を受けるが、それが無関心無欲の機械的な時計じかけの人間にしてしまう皮肉は素晴らしい。そして結局本能のままの人間に戻ると言う落ちもなかなか良い。
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-10 23:47:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS