Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  炎のランナー
人生において「走る」ことが大きな比重を占めた2人の短距離ランナー。そのタイプの違いを対置させ、さらに当時の社会状況とも対置させる。彼らの生き方を肯定も否定もしておらず、スポーツの熱気を孕みながらも、淡々と進む作品でした。その描写のスタンスが静かな余韻を残します。音楽の効果も大きかったです。全編を通して英国の権威社会が表現されていますが、ユダヤ人に対する偏見を個人の思い込みのような描写だけで済ませているのが残念でした。余談。これ、実話らしいのですが、100mの選手がオリンピック本番で400mに種目を変えて金メダル、ということが戦前のオリンピックらしいと思っていました。今ではありえないと。でも、ウサイン・ボルト選手の走りを見ていると、彼ならやってしまいそうな気がします。
[映画館(字幕)] 5点(2012-05-16 19:25:18)
2.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 
元007のあご串刺しには痛笑った。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-11 02:52:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS