Menu
 > レビュワー
 > とと さんの口コミ一覧。2ページ目
ととさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 233
性別 男性
自己紹介 映画は栄養源。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ウォッチメン
意外に高得点が多くびっくりした。原作未読だが、原作の持っているテーマや世界観にはたしかに魅力的なものを感じる。だが、原作がいいということと映画の出来とは関係ない。映画としては極めて見にくくわかりにくく冗長。はっきりいってダメだと思います。
[映画館(字幕)] 4点(2009-04-30 02:45:50)
22.  ペネロピ
豚鼻で生まれた、つまり運命というか宿命というかそういうものからどうやって逃れるか、というのがテーマだったはずなのに、いつの間にか一人の女の子のコンプレックスの話にすり替わってしまう。この一貫性がないところが、この作品がもっともダメなところ。あと、豚鼻状態がもっと醜くないと意味がないと思う。どっちかというと人間になる前の方が可愛かったんじゃない?と思ってしまった(笑)
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-02-26 13:50:59)(良:1票)
23.  つぐない
ある少女の過ちによって二人の恋人が引き裂かれた話、をするのに、戦争は関係ないでしょ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-07-12 09:14:45)
24.  ライラの冒険/黄金の羅針盤
一生懸命あらすじを説明しているだけの映画。原作未読だが世界観は面白くストーリーも面白くなりそうなのに大変残念な作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-02-22 09:31:40)
25.  ロッキー・ホラー・ショー
今ひとつですね。もっとブッ飛んだセンスを見せつけてくれるのかと期待したが、大したアイデアもなくダラダラと退屈なシーンの連続だった。くだらなくするならもっとくだらなくしてほしいし、ミュージカル好きにとっても中途半端。これでも当時はインパクトあったのかな…
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-08-12 09:46:24)
26.  ダイ・ハード/ラスト・デイ
冒頭のカーチェイス。カーチェイスを撮ればその監督の力量がよくわかる。それぞれの人物の位置関係がまずわからないし、そのわりにアングルは引きが多く、見ていて全くハラハラできない。 カーチェイスというのは「ぶつかるー」とか「うわ、ギリギリ!」とか歓声を上げてのけぞったりするように作らなくてはならないのに、そういう技量が全くなく退屈そのもの。こりゃダメだと思っていると結局最後までこの調子だった。 時々すごい引き(または引きからのズームアップ)が出てくるんだけどあれは何ですかね?編集マンがヘタなのかもしれないけど寄りと引きの関係がよくわからないから気持ちも引いてしまうんですよね。この監督には才能がないと思います。
[DVD(字幕)] 2点(2013-07-14 05:27:39)(良:1票)
27.  タイタンの戦い(2010)
元のハリーハウゼン版(81年)は映画として総合的に出来がよかったとは言い切れないがモンスター映画としての見せ場の作り方はいちいち見事だった。このリメイク版はその全てがなくなっていた。一体リメイクして何をしたかったんだろうか。
[映画館(字幕)] 2点(2010-04-25 13:15:52)
28.  バイオハザードIII
隅から隅まで雑すぎる。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-01-24 11:38:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS