Menu
 > レビュワー
 > ProPace さんの口コミ一覧。3ページ目
ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1429
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ダウンタウン物語
なんじゃこりゃ?の企画とジョディ・フォスターに引きつけられるけど、段々鬱陶しくなってくる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-11 20:03:49)
42.  ザ・ローリング・ストーンズ/シャイン・ア・ライト
活動の継続は見事だけど、やっぱりミック・ジャガーで持っているんですね。見続けていると糞食らえって気分になってくる映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-07-18 20:22:47)
43.  レ・ミゼラブル(2012)
主人公があまりに聖人過ぎて疲れてくるけど、よく出来たミュージカルでした。フランス万歳!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-28 17:16:34)
44.  グランド・ブダペスト・ホテル
シュテファン・ツヴァイク??シニカルで小洒落た遊び心だけは伝わってきます。息抜きにいいかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-14 21:24:39)
45.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 
官僚的にうまく立ち回れない心の熱い工作員が、CIAの任務とは別に個人的な理由で女性を救出しようとして捕まってしまう。退職まであと一日となったその上司が、偽造した長官の命令書等により一人で軍を動かし、囚われていた男女を見事に救出する。中身の方は最後まで緊張感に満ちていて反官僚的な美談にも共感できるけど、CIAの管理体制の方が気になってしまう映画でした。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-03-04 20:03:00)
46.  アバター(2009)
数年前だけどこういう作品を座席の小さな画面で見てしまったことを反省。改めて見直すと3Dではなかったけど映像はお見事。中身の方はSFに名を借りた安っぽい「インディアン悪くない、悪いのは白人」みたいな映画に見えてしまうけど、興収No.1映画には敬意を表します。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2017-02-09 22:38:21)
47.  赤い靴(1948)
西洋童話の残酷性は良く耳にするけど、そんな原作がベースになっていそうな物語り。バレエ好きにはいいのかもしれないが、クライマックスまでがちょっと退屈。古い映画だけどデジタルリマスター映像は流石。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-12-22 23:36:19)
48.  セレブ・ウォーズ~ニューヨークの恋に勝つルール~
先に見てしまった「宇宙人ポール」の満足度から期待値が高過ぎたかも。コメディセンスはいいんだけどサクセスとロマンスの物語りをもうちょっと実話らしく見てみたい。
[地上波(字幕)] 7点(2016-11-24 20:08:33)
49.  ガンジー
ガンジーの超人ぶりに比べると映画の出来は物足りないが、人間の優越感や宗教の排他性の根深さがよく分かるし、英連邦のインドが親日なのもなんとなく伝わってくる。非暴力が常に上手くいくとは限らないが、正義や真実や愛が勝つ史実には癒される。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-11-20 00:51:59)
50.  宇宙人ポール
嫌みのない下ネタにウィットに富んだギャグ、いい話やパロディー、オマージュもちりばめられた1時間45分に大満足。ひょっとして俺って隠れオタク?
[CS・衛星(字幕)] 9点(2016-11-04 23:42:29)
51.  インセプション 《ネタバレ》 
夢の中でこれは夢ではと感じる時はあるが、さすがに夢の中でさらに夢を見るというのは記憶にない。 夢を単なる脳内ニューロンの電気化学的反応としか捉えていない夢の無い人間なので、なかなか共感しづらいストーリーだけど、何層もの難解な迷路には引き込まれる。 夢からなかなか抜け出そうとしない愛妻を現実に引き戻そうとした行為が、現実を夢だと思い自殺してしまう皮肉がとても印象的。 ラストのコマが回転するシーンを見て、コマが止まってしまう夢は見ないのかという違和感を抱きながら見終えた。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-10-28 23:37:26)
52.  オズ
あちらでは誰もが知ってるドロシーなんだろうけど、相性が悪いのか「オズもの」の面白さが理解できない。ブロードウェイで「シカゴ」を見ようと思って「ウィキッド」にしてしまい後悔したことを思い出す。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-15 22:46:40)
53.  ラッシュ/プライドと友情
常に死と向き合ってトップを争う二人のレーサーの壮絶な精神と素直でない友情に引き込まれる。F1に興味はないけど実話のドラマチックなライバル関係は見応え十分。雨の中の最終戦、ジャパングランプリに富士山が見えないのが寂しい。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2016-10-10 23:12:10)
54.  キンキーブーツ
この煮え切らない男が工場を再建できたのが一番実話らしくない。楽しい映画だけどミュージカルの方が合ってそう。
[地上波(字幕)] 7点(2016-09-25 22:29:47)
55.  ニューヨーク1997
ありえない設定や世界観は嫌いじゃないけど話が退屈。それでもハラハラドキドキしたのはなんでだろ?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-07-18 17:31:19)
56.  オデッセイ(2015) 《ネタバレ》 
主人公を置き去りにしてしまったクルーの自己満足的リスキー行動は理解できなくもない。リアリティは無いけど仲間を救う犠牲的精神はやっぱり心を打つ。「またチャイナか」の違和感は、エンドクレジットの「I Will Survive」で目をつぶる。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-07-12 21:37:33)
57.  寒い国から帰ったスパイ
いかにも演技派のリチャード・バートンがちょっと鬱陶しいけど、当時の東西冷戦の緊張はしっかり思い巡らせることができる。国家の安全が人権より優先されるのは分からないでもないが、ラストで主人公が選択する行動の切なさが後を引く。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-06-21 21:38:33)(良:1票)
58.  鷲は舞いおりた
ドイツ軍人を共感できる人物として描いていても「親衛隊=ナチ」はやっぱり悪者になってますね。中世の騎士道精神のようなものが漂う戦争スパイ映画ですが、適度に緊張感もあってなかなかよかったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-04-06 22:36:12)
59.  スーパーマン(1978)
スーパーヒーローには敬意を表しますが、眠気をこらえるのがやっとでした。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2016-03-16 22:57:10)
60.  レ・ミゼラブル(1998)
人間らしさというか人間臭さが殆ど伝わってこない、ある意味無情な映画でした。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2016-03-15 21:16:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS