1. ミス・ポター
《ネタバレ》 予告編見たときから絶対観にいこうと思って、安い日に観にいってきました。 もっとピーターラビットを含むキャラクター達はイロイロ動きまわってくれるのかと思っていたのでちょっと残念。 でも、好きですこの映画。観にいって正解♪ [映画館(字幕)] 8点(2007-10-03 16:25:41) |
2. スカートの翼ひろげて
雰囲気はめっちゃ好みです。 のどかな農家の風景と、年頃の3人の女性の戦争と恋愛を描くやや暗い映画。 あの誰とでもヤる男に恋したステラの気持ちは分からん・・・(死) 暇つぶしに観るならオススメ。 [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-12 00:59:10) |
3. ナイン・ライブス
微妙~~~~~!! 「絶対なんかスゴイオチがあるんだ!」と信じてみていけれど、 なんじゃい、あの終わり方。 ホーンディングと同じレベル。 久ぶりに拝見したアメリア・ワーナーちゃんに2点。 お屋敷に2点、これを作った監督に-1点で3点! [DVD(字幕)] 3点(2005-10-16 17:14:49) |
4. チャーリーとチョコレート工場
金のチケットはおじいちゃんのへそくりの時に当たってほしかったなぁ・・・。 子供が一人ひとり消えていくのはもう少しひねってほしかったかなぁって感じ。 一番最後の男の子のがちょっと強引すぎる気がしました。 でも、きっと小さい子が楽しく観れる作品だと思うし、ジョニーは相変わらず変人をうまく演じているので8点! 監督お気に入り(!?)の俳優さんたちがまた出演していましたね(笑) [映画館(字幕)] 8点(2005-10-12 15:40:42) |
5. シューティング・フィッシュ
確実につまらないと思いながらも、どうしても気になってしまい、なけなしの398円で借りてきました。 デモ意外。イギリスの映画だっていうからもっと暗いオーラがはってるのかと思ったら軽快なコメディで損はしなかったなぁって感じ。 いつもと違うイメージのケイトも可愛かったなぁ・・・*^^* [DVD(字幕)] 7点(2005-10-12 15:32:14) |
6. 調教師
私も調教されるのは女性の方かと思って借りちゃいました(汗汗) ただひたすら長くて、「いつんなったら終わるんだよ!」 と突っ込みつつ、最後の方のシーンで車椅子の男が女に何か差し出した シーンでいきなり「ザーーーーーー」 と、ビデオ故障。 慌てて送りして女性が男から何かを受け取ったところまで。 結局、主人公の男は瓶で殴って殺した男の弟に殺されちゃうっていう結末なんだろうな。 微妙に期待してみちゃったから3点。 [ビデオ(字幕)] 3点(2005-08-05 23:14:17) |
7. ヤング・ブラッド
えっ!これって三銃士の話なんですか!!!?? 三銃士の話は「仮面の男」ぐらいで、しかみたことなかったので、 一体このおじさん達は若い時どんな凄いことをしたんだろう?? と思っていたら、こういうことだったのですね。 確かにつまらなくはない。 主役のお兄さんもカッコいい。 ヒロインの女の子もそれなりに可愛い。 でも、普通過ぎる。 なんかイマイチぱっとしない。 別に期待してみたわけじゃないので、文句をつけるわけではありませんが、 あまりにもヒロインが適当に扱われていたような気がします。 別にいなくてもいいんじゃないの?的なノリで・・・・(汗) アクションシーンはちょっとワイヤーつかいまくりの派手派手で、 面白かったです。 可もなく不可もなくってことで、5点。 [ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-05 23:06:59) |
8. ラブ・アクチュアリー
面白い!!!めっちゃオススメ!!クリスマスにもう一度みたいです*^^* まとめて借りてきた映画が全部暗いか悲しい映画だったので尚更面白く感じたのかもしれないのですが、思い切って10点つけちゃいます! AV女優役の女優さん、可愛いですね・・・*´`* 紙芝居もお気に入り。 [DVD(字幕)] 10点(2005-06-21 23:22:25) |
9. アンダーワールド(2003)
ケイトがめっちゃ美人でかっこいい!!何だか続きのありそうな終わり方なので、 できるができないかわからない続編に期待・・・(笑 8点(2004-12-12 21:09:06) |
10. 永遠のマリア・カラス
カルメンのオペラの部分が好きです(^^)けど、あのオープニングシーンを見たときは、「あ、また駄作借りてきちゃった・・(汗)」と思ってしまいました(><) 6点(2004-06-26 14:46:50) |
11. ゴーメンガースト
ジョナサンが出てたから借りた。結構面白かった!ジョナサン狂ってる・・・(!!)ジョナサンだけじゃなくて全ての登場人物が狂ってるって感じ。あの高価な彫物ばかりを盗む少女は必要だったのかなぁ?なんか、最初、重要人物のような雰囲気だったのに、あっさり死んじゃうし・・・。最初ジョナサンが主役っぽかったのに、いつしかあの若い王様が主役っぽい終わり方・・・。GCがちゃっちかったのが残念(><)減点の理由はこの3つかな?ほかの衣装とか役者はすごく良かった!(あと、男がほしい言ってた女性の存在が途中で消えてしまったのが残念。彼女はどうなったのかな?) 7点(2004-06-04 21:27:28) |
12. ブリジット・ジョーンズの日記
初めてみたのは中学一年生時、今日、改めて見直して別の見方ができた。32歳、体重は61キロ、酒をがぶ飲み、いつもタバコを吸ってる独身女。私もあと十七年したら同じような女性になるような気がした。たいした魅力もない女が二人の男のに惚れられて取り合いになってるっていうのは現実にはないんだろうなぁ。あとで気づいたのだが、これ、R-15なんですよね。2回みても、どこにR指定の要素があるのかが分からない・・・。けど、とっても笑える楽しいラブコメ! 8点(2004-02-28 23:41:37) |
13. 真夏の夜の夢(1999)
《ネタバレ》 HAPPY ENDなんですけど、よく考えるとデミトリアスだけ、薬で自分の気持ちを曲げられてしまっていてちょっとカワイソウになってしまいました。一番気になるのが、王と女王で取り合っていたインド人(?)の少年。あの子はどこへ・・・?けど、あの人工的な森の雰囲気は気に入りました。 5点(2004-02-24 22:10:21) |
14. めぐりあう時間たち
なんだか、後味の悪い映画・・・。 5点(2004-02-19 18:34:49) |
15. ブラス!
素晴らしい演奏だった。ただ、吹奏楽中心だと勘違いしていたので、この点数。 7点(2004-01-13 16:17:35) |
16. ベルベット・ゴールドマイン
これはすごい・・・。おもしろかったけど、人にはおすすめできないな・・・。 7点(2004-01-12 20:53:29) |
17. 太陽と月に背いて
あのハゲたオジサン(といっても29歳の設定らしいですね) の裸は見苦しい・・。レオはよかったけど、相手にはもっとカッコいい人を・・・。 4点(2004-01-04 00:14:21) |
18. GO!GO!L.A.
ギャロが主役みたいな表紙に騙された・・・。ジョニー・デップがちょこちょこでてたのはうれしかった。 けど、内容は・・・。 3点(2004-01-03 00:20:01) |
19. 戦場のピアニスト
ピアノのシーンが少なかったのが残念。 8点(2003-11-19 22:15:41) |
20. ドラキュラ(1992)
キャストが豪華!衣装も綺麗だった。 7点(2003-11-15 18:26:02) |