Menu
 > レビュワー
 > 稲葉 さんの口コミ一覧
稲葉さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 110
性別 女性
自己紹介 B'zファンです。わかりやすいハンドルネームでスミマセン(*^_^*)好きなものは、もちろん映画鑑賞、B'zのライブ、お酒を飲むこと、ラスベガスなどなど。これからもどんどんレビューしていきますのでよろしくどうそ!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 《ネタバレ》 
いやあ、前作以上に面白かったです。レネーは前作以上に太っていたけど、あそこまで太ると逆に見苦しい感があったような気がしないでもない。・・でもとってもキュートで愛さずにはいられないキャラクターで、そこはレネーの魅力。女性としては、「太っていても大好きだよ」って言ってくれる、エリート弁護士の彼氏なんて夢の夢なんだけども、そこは映画の世界で夢を見させていただきました。マーク、マジかっこええー!レネー、良かったね!ヒューグラントのバカ男ぶりも面白すぎ。サウンドトラックは非常に良さそうなので買ってみようかな。
8点(2005-03-27 00:57:15)
2.  オズ
子供のころに父がこの映画のビデオを買ってくれた。今でも大切にとってある。子供が見る映画にしては多少怖い場面もあったりするが、こういう世界観はもの凄く好きです。キャラクターが楽しい。恐い魔女が住むお城がすごくキレイだったのを覚えてる。DVD化されたら買います!
10点(2005-02-27 21:39:45)
3.  オペラ座の怪人(2004) 《ネタバレ》 
非常によかったです。ストーリーはだいたい知ってましたが、豪華絢爛な衣装、美しいシャンデリア、そして迫力ある音楽に圧倒されっぱなしでした。映画のほぼ全編が歌ですが、美しいメロディーにずっと聴き入っていました。映画館のスクリーンと音響設備で見ることができて良かったと思います。Phantom Of The Operaが流れた瞬間、あまりのかっこよさに思わず鳥肌が立ちました。クリスティーヌ役のエミー・ロッサムは役にピッタリで歌もとっても上手でしたね。ミニー・ドライバーは久しぶりに見たけど、ハマってました。ファントム役の俳優さんは初めて見ましたが素敵ですねー。ファントムのミステリアスな部分や生まれながらに抱える悲しみや苦しみを上手く表現していたと思います。でもファントムはあんなに色男でいいの??最後のラウルの表情を見てると本当にかわいそうなのはラウルなんじゃ・・。何はともあれ、久しぶりに満足のいく作品でした。
10点(2005-02-02 23:10:09)(良:2票)
4.  ラブ・アクチュアリー
英国俳優総出演で、それだけでも見る価値があると思って見に行った。ヒュー・グラントが英国首相という時点で何か面白そうな予感がしていたけど、期待通り踊ってた(笑)これだけ大勢の出演陣がいても混同せずに観ることができたのは、監督の力量だと思う。個人的には、同僚に片思いしていた女性のエピソードが印象に残った。ハッピーエンドにはならなかったけど、またそこがいいんじゃないかな。小説家のレストランでのシーンもなかなか。素敵な作品です。DVD買っちゃいます。
10点(2004-05-04 14:14:16)(良:1票)
5.  ブリジット・ジョーンズの日記
とってもテンポが良くて、「こんなにいい男が身近に二人もいたら、そりゃ人生たのしーわな」なんて冷めた目で見ながらも、結構楽しく観ました。レネーは「シカゴ」とは全くの別人でした。少し太った方がかわいいと思いましたよ。ヒューもコリンもステキでした。でも、最後にコリンを選んだのは、賢い選択!!ラストシーン大好きですね。
8点(2004-04-30 11:30:15)
6.  ミニミニ大作戦(2003)
飛行機の中でたまたま見ることができました。最初、邦題を見たとき、「…」な感じだったんですが、映画の中身はなかなか緊迫感のあるストリーで良かったです。エドワード・ノートン、大好きなのですが、彼は会社との契約のために仕方なく出た映画だそうです。でも存在感バッチリでした。シャーリーズ・セロンきれい。
7点(2003-11-11 00:17:02)
7.  スーパーマン(1978)
この映画を一番最初に見たのは小学生の頃。それから20年近く経った今、もう一度見てもスーパーマンの偉大さは変わっていなかった。クリストファー・リーブはスーパーマンを演じる為に生まれてきたのだとさえ思えた。あの笑顔はいつまでも私の心の中にあります。
[映画館(字幕)] 8点(2003-05-01 00:09:23)
8.  アポロ13
結末は知っていたけど、ハラハラさせられた映画。トムハンクス・ゲイリーシニーズ・エドハリス、それぞれ良い味出してます。
10点(2003-04-15 05:41:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS