Menu
 > レビュワー
 > 小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610 さんの口コミ一覧
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 147
性別
自己紹介 好き→ホラーを友達と落ち込みながら見る
好かん→感動モノを男と見る(泣かなければいけないという妙な義務感に襲われる)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  恋におちたシェイクスピア
結構普通だった。シェイクスピアの顔だけでご飯2杯いけそう。そんくらい濃かった。
5点(2004-01-05 11:54:00)
2.  ザ・ビーチ(2000)
別にTV放映で観る分にはいい映画。良い映画なわけでもないけど悪い映画でもない。楽園に住む人達、仲間を見捨てるなんて、そこは狂気の沙汰か!!?って思った。楽園?へっ。
6点(2004-01-03 02:53:05)
3.  ウォレスとグルミット/ペンギンに気をつけろ!
おもしろし 
10点(2003-12-30 21:19:46)
4.  ブリジット・ジョーンズの日記
頑張り屋でポジティブでちょっと皮肉屋なブリジットがかわいかった~。ああゆう人が1人友達に居ると生活が楽しくなる。何だか元気になれる映画。
8点(2003-12-30 21:03:05)
5.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
結構楽しめた映画だと記憶しております。これがテレビ放映された時は丁度自分らテスト期間中で、誰が観ているだろうかという状態でありましたが、自分と同じく、勉強という現実から逃避して観たという友達をクラス内で発見し、三銃士のおっちゃん達のダンディズムについてきゃーきゃー言ったのを覚えています。
7点(2003-12-30 20:30:10)
6.  ハリー・ポッターと賢者の石
原作はいいんだけどね~。映像ちゃちいねぇ。ってすぐに冷めて途中寝てしまった映画。だってクィデッチ(だっけ?)のシーンとか、多分一番の魅せ所なのにもろCGなんだもん!余程良く出来たCGじゃない限り、きっとお間抜けであろう撮影風景を想像してしまうクセをもつ自分にとってはかなり辛かった。
4点(2003-12-10 21:21:43)
7.  ショコラ(2000)
この監督の作品は、人を穏やかに見ている印象があり優しい気持ちになるので大好きです。ストーリーも最高。
9点(2003-12-08 18:14:30)
8.  GO!GO!L.A.
初めの方は絵になりそうな画が多々あり、『お、こりゃ中々な作品かも!』とか思ってたけど、途中ちょっと飽きてしまった。リチャードとバーバラの恋愛模様には正直イライラした!リチャード!好きで好きでたまらなくて嫉妬して疑心暗鬼になる気持ちは分からないではないけどいきすぎ!かなり腹たった!バーバラ!都合良すぎ!てな感じ。  『Yo,Yo』連発のギャロ氏はこの映画で初めて出会いました。初め『何だこいつ。HipHop出身の俳優か?』とか思ったんだけど、途中から何か・・・ギャロばっか見てた気がする・・・。独特の雰囲気があってカッコいい。ジョニーはおいしい役っすね♪かわいかった♪
6点(2003-12-07 01:38:05)
9.  耳に残るは君の歌声
何だかぱっぱっぱと話が進んでいった感じ。邦題の響きが素敵で期待してただけに残念でした。気になったのはジョニー演じるチェーザーの人物像が確立してなかった点。無口で粗野で、なんだかトゲトゲしてて、、、でも最後にはいきなり涙。それまで『本当にクリスティーナ・リッチの事を好きなのかしら??』って疑問に思ってたのでその涙の唐突さにビックリ。 タトゥーロ氏の歌声にはぞくぞくしましたがあれ本物の声でしょうかね?それにしてもケイト・ブランシェットはすごい女優さんです!てっきり三輪明弘のそっくりさんだとばっかり思ってたよ…。演じ分けが最高です。
6点(2003-12-02 14:41:17)
10.  ギャング・オブ・ニューヨーク
こんなん激しい闘争が繰り返されてたんだから、アメリカ人が実力主義なのは仕方ないねえ~って思った。闘いのシーンは迫力あったし、レオもそれなりのハクはあったし、結構満足しました。キャメロンは、存在感なさすぎです(涙
6点(2003-11-30 13:22:54)
11.  魅せられて(1996)
①親族とは一緒に観るべからず。それさえ守りゃ無害な映画です
4点(2003-11-30 12:30:25)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS