Menu
 > レビュワー
 > モンティ さんの口コミ一覧
モンティさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 13
性別
自己紹介 ただの軍ヲタです。主に戦争映画。「芸術映画」と「エンターテイメント映画」で完全に区別しております

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
凄まじい衝撃だった。キューブリックファンなら必見
10点(2004-02-15 12:39:33)
2.  スターリングラード(2001)
「攻撃している間は攻撃されない」という論理に基づいた人海戦術。それを実際にやってしまうというソ連にかなう国家などなかっただろう。映画は同名のドイツ映画に劣る
5点(2003-12-26 13:52:12)
3.  アラビアのロレンス
あらま。すばらしい
10点(2003-12-25 21:04:29)
4.  遠すぎた橋
映画としてはまとまりが無いのだが、史実を正確に描いたということで9点。音楽が秀逸
9点(2003-12-25 20:23:36)
5.  フルメタル・ジャケット
まずテンポが素晴らしい。前半の教官の罵倒は「愛と青春の旅立ち」みたいな甘っちょろいものとは比べ物にならない。文句なしに10点
10点(2003-12-25 16:49:27)
6.  空軍大戦略
自分が見た中では最高の飛行機映画。 飛行機好きはこれを見ずには死ねない。 まぁ特撮がちゃちいところもあったが、あの時代ではあれが精一杯だ。 ストーリーも無いが、史実を正確に描いたのでしかたない。
10点(2003-12-25 16:32:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS