1. トゥー・ウィークス・ノーティス
好きです、こういう映画。安心して観られるラブストーリー。ヒューはこういうダメ男をやらせたら天下一品ですね。アバウト・ア・ボーイもそうだったけど、ヒューのおかしなだめっぷりがすごく心地良いんですよね。顔がついほころんじゃいます。 8点(2004-03-21 23:06:50) |
2. デンジャラス・ビューティー
安心して観れる映画。テンポが良くて面白いし、途中ほろりとする場面もある。とにかく、最初の姿からの変貌ぶりには脱帽!!さすがサンドラ・ブロック!相手役の男性もなかなか良かった。三田村邦彦に似てるなぁとちょっと思った。 7点(2004-01-18 18:35:18) |
3. ドリームキャッチャー
《ネタバレ》 エイリアン物と聞いていたのでそれなりに覚悟は出来ていました。私的には、もう少し少年たちの成長だったり特殊能力を生かして謎を解いていくといった要素をふやして欲しかったかなと思います。ただ、エイリアンを除いた話の流れは良かったのではないでしょうか。不思議な話、好きなので・・・。 4点(2003-12-29 17:38:10) |
4. マトリックス レボリューションズ
《ネタバレ》 2よりは分かり易かったんじゃないでしょうかねぇ・・・。ザイオンの攻撃は迫力ありましたね。恐ろしかった。個人的にはミフネ船長のところが好きです。 7点(2003-12-08 00:05:24) |
5. ロミオ&ジュリエット
現代風な内容はともかくとして、この頃のディカプリオが最高にかっこいいと思う。クレア・デインズもすごくきれい。二人が素敵過ぎる。 7点(2003-08-30 00:43:03) |
6. ベイブ
いや~、こんなにブタがかわいかったなんて!! 7点(2003-07-23 23:48:11) |
7. シャイン
やりきれない気持ちになってしまいました。なぜだろう。 7点(2003-07-23 23:44:42) |
8. ゴーストシップ
本当、あの男は一体何者だったのでしょう・・・。ホラーというよりもっとサスペンスの要素をだして、納得のいく作りにすればよかったのかなぁ。 5点(2003-07-06 18:24:39) |
9. ピアノ・レッスン
映像美。全般的にきれいな空気がながれているような。 7点(2003-07-04 22:08:47) |
10. レッド・プラネット
納得がいくようないかないような・・・。とりあえず虫は予想外でした。 6点(2003-06-30 22:42:24) |
11. マトリックス
体をのけぞらせるところだけかと思って、期待しないで観たら、意外と内容が面白かった。 7点(2003-06-28 00:13:47) |
12. マジェスティック(2001)
町の人々の温かさに感激。 8点(2003-06-24 00:25:27) |
13. ムーラン・ルージュ(2001)
キッドマンとユアンは最初「合わないだろうな~」と思っていましたが、なかなか素敵でした。あの中世の雰囲気、好きです。 7点(2003-06-24 00:22:31) |