1. イン・ザ・カット
あまりにも“やっちゃった感”が強くて、痛々しい映画です。どんな人がどんなコンセプトでこんな映画を作ろうと思ったのか、理解に苦しみます。M.ライアンの女優人生の中で最大の汚点になることは間違いないでしょう。 3点(2005-03-23 20:37:06) |
2. デンジャラス・ビューティー
ヒロインが最初から最後まで不細工なのを除けば、そこそこ観れると思います。でも、無理にラブロマンスの要素を入れずに、アクション・コメディで押し通した方が良かったような気もします。なぜ“2”が作られるのか不可解ですが…。 5点(2005-02-18 14:15:15) |
3. ミスティック・リバー
一言で言ってしまえば駄作なのですが、俳優陣の演技に免じて3点献上。そもそもストーリーが完全に破綻していて、まるでCDとかの「ランダム演奏」を聴いているような眩暈を覚えます。ミステリーとしてもメッセージドラマとしても、明らかにB級以下。監督誰?あっ、クリント・イーストウッドなのね…。 3点(2004-12-30 16:33:15) |
4. プリシラ(1994)
「ヘドウィグ~」と「テルマ~」を足して二で割ったような感じです。ただ、外見が強烈過ぎて、肝心のストーリーが今一つはっきりしないのが減点理由。とは言え、このキャスティングだけでも観る価値はあります。 6点(2004-12-25 15:00:12) |
5. ベイブ
豚好きの豚好きによる豚好きの為の映画。最後人間になったりしたら面白いなあと本気で考えていました。子供向け映画ではありますが、子供向け映画としてはいい出来です。 6点(2004-08-06 17:34:58) |
6. ムーラン・ルージュ(2001)
たぶん俺はバズ・ラーマン監督作品は好きです。何と言うか、感性が合います。本作も、何度か泣けるシーンがありました。気に入りの一本です。 8点(2004-07-31 13:08:49) |
7. ドリームキャッチャー
俺には面白さが理解できませんでした。機会があればまた観てみようとは思いますが、深夜のテレビ放送を待つことになるでしょう。役者はいい人使ってると思います。 3点(2004-07-25 11:51:10) |
8. ロミオ&ジュリエット
現代風に上手くアレンジ出来ていたと思います。原作は元々好きなので、聞き慣れた台詞回しなのは嬉しかったです。最後は泣けましたが、もっともっと感動を煽ることが出来たはずです。そういう意味で満点ではありませんが、面白かったです。 8点(2004-07-21 17:12:00) |
9. ソードフィッシュ
最初の10分はすごく好きです。わくわくします。そのテンションを最後まで維持できれば、もっと面白かったと思います…。 5点(2004-06-29 15:48:49) |
10. マトリックス
映画館で観て、相当ショック受けたのを覚えています。華麗な映像センスにはただただ脱帽。続編2作と比べると、どうしても格が違います。 9点(2004-06-29 14:08:16) |
11. マトリックス レボリューションズ
CG技術が進化した今、不可能な映像などありません。問題は、いかにセンスのよい映像を作るかです。そういった意味で、この映画が成功しているとは思えません。とは言え、3部作を撮りきった苦労に敬意を表してこの点数。 5点(2004-06-29 13:54:09) |
12. マジェスティック(2001)
まず、あまりにも長い。2時間半引っ張る為には、もう少し工夫が欲しかった。「いつ感情移入しよう」とか考えてる間に疲れてしまいました。1時間半で出来る話だと思うので、TVで(カットされてるのを)観たらもう少し高得点だったかもしれません。泣ける話は嫌いじゃないだけに、残念です。 4点(2004-06-29 11:25:52)(良:1票) |