Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  太陽(2005) 《ネタバレ》 
かつては国民には決して触れることの無かった”神”と”人間”の昭和天皇の姿、おそらく日本人がここまで昭和天皇を描く映画を作ることは永遠に無いのではないでしょうか。面白いかと言えば微妙、マッカーサーと陛下の会談辺りからようやく面白さが出てきましたが...国家、国民の運命、そして自らの運命を握るマッカーサーに対し堂々と渡り合う陛下の姿はさすが国家元首として生きてきた人間だと思わされ、その後の皇后陛下とのやりとりに真の人間・裕仁が垣間見られとてもいいシーンでした。当時戦争を停めることが出来たであろう唯一の人間としては、国家や国民に対する責任はあったと思うが、彼はヒトラーでもなくサダム・フセインでもない、陛下が国内裁判でもなく、ましてや東京裁判に掛けられることが無くて良かったと思う。ただ裁判に掛けられようが、判決がどう出ようが陛下は「あっ、そう」と受け入れられるのでしょう。
[映画館(字幕)] 8点(2007-01-05 15:04:37)
2.  太陽がいっぱい
家のオフクロさんのNo.1映画、子供の頃から親父とデートで観ただの、アランドロンは美しいだの、言いながらサントラを聞かされること数百回(大袈裟じゃない)こういうオバちゃんがアランドロンと行くパリ8日間ツアーなんかに行くんでしょうな。という事で長年敬遠していた本作ですが、観てみたらアホみたいな「リプリー」とは違い実に面白く、アランドロンは美しく、音楽は切なく甘美で見事な映画でした。オンタイムで観ていたらハマるのもしょうがないでしょうね。オフクロの分+1点。
9点(2004-06-12 18:08:07)(良:2票)
3.  タンデム
お前ら男だよ、たまんなく沁みる映画です。男って負けると解っていても、沈むと解っていても行かざるを得ない時ってあるんだよねえ。堕ちる時は一緒なんだよ。でも彼等はここから這い上がってくる男だよ。
8点(2004-01-01 13:33:54)
4.  TAXi3
そっくりさんかと思ったらスタローン本人なんですか。相変わらずタクシーが走ってるシーンはいいです。でも雪山の走りは「私スキー」のセリカの方がカッコ良かった。
6点(2003-11-26 16:01:35)
5.  タンゴ(1993)
オッサン達の会話が最高です。男の会話、男の世界、男の恋愛、いやー渋くて粋でカッコイイッす。バカバカしい男心も分かるなあ。この映画自分がオッサンだから楽しいんだろうけど、結婚してから観るともっと楽しめるんだろうなあ。
8点(2003-11-17 22:16:12)
6.  ターミネーター2
キャメロン監督の真骨頂とでも言うべき戦う女性、戦う母親にサラが大変身。前作に比べ子を守る母親はこれほど強いのかと思い知らされる。T-1000に関してもすごいの一言、圧倒されます。ただシュワちゃんが味方ってのは残念、オチもエイリアン2と一緒じゃないですか。
8点(2003-10-31 00:19:12)
7.  TAXi2
続編になるとどうもなあ、タクシーが走ってるシーン以外はつまらん。
3点(2003-09-27 16:04:54)
8.  TAXi
カーアクション物のなかではかなり好きです。
6点(2003-09-27 16:02:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS