Menu
 > レビュワー
 > もとや さんの口コミ一覧
もとやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2027
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ファウスト(1994)
映像が斬新過ぎて意味不明になりそうなんだけど、ベースとしてファウストがあるので理解は出来る。 序盤はまともな映画のフリしてるけど、中盤以降はやりたい放題。 ラストに何か壮大なオチが用意されてるのかと期待したけど、意外と普通のラストでした。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-07-20 12:19:35)
2.  ブレンダンとケルズの秘密 《ネタバレ》 
恥ずかしながらケルズの書を知りませんでした。 世界で最も美しい本とも呼ばれるということで、確かに何か秘められた力を感じる。 でも、魔法の書といった感じに人々を守ってくれるわけじゃないんですね。 ファンタジー色の強い作品なのにケルズの書に関しては現実的な描かれ方で意外でした。 砦は破られてしまうし、どう考えても絶望的な物語だったけど、最終的には丸く収まったようで良かったです。 あと、クロム・クルアハとかいう神なのか悪魔なのかよくわからないのも出て来ましたけど、これも知りませんでした。 いろいろと知識を得ることが出来たので、有意義な作品だったように思います。
[インターネット(吹替)] 6点(2022-03-04 19:15:49)
3.  ファンタスティック・プラネット
巨人が登場する物語というのは昔からよくあるパターンで、斬新さは感じない。 でも、絵のタッチがあまりにも独特なので、インパクトがある。 それを素晴らしいと感じる人も居るようだけど、僕はただひたすら気持ち悪かった。 ずっと見てると頭が変になりそう。 今晩、夢に出て来そうで怖いです。
[DVD(字幕)] 4点(2017-01-25 16:13:40)
4.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
序盤、まだ何も始まってないのに何か起きそうな緊張感が凄い。 まあ、映画なんだから何もないはずはないんだけど、謎の脅迫メールから最初の犠牲者までの流れは完璧。 誰が犯人なのか疑心暗鬼にさせる構成は見事です。 犯人は爆弾も持ち込めるし、機長も暗殺できるし、何でも出来る完璧超人なのに正体を現した途端に小物感が漂って少し残念でした。 あと、銃を受け取ったら残りの弾が何発なのかはきちんと確認した方がいいね。 残弾数を知らずにハイジャック犯と戦うのはリスキーだわ。
[DVD(吹替)] 7点(2016-03-19 12:47:31)
5.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
見始めて直ぐに思ったことは、 前作と同じなんじゃない?ってこと。 見終わってもやっぱり前作と同じだと思えた。 まあ、見て損したということはないけど、 オススメというほどでもない感じですな。 
[DVD(吹替)] 5点(2006-02-20 21:34:33)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS