Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。17ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4679
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ボーン・アルティメイタム
結局、前2つと同じようなことを繰り返しているとしか思えなかったのですが。何でわざわざ1作で済む中身を水増しして3連作にしたんだろう、という程度にしか感じませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2013-01-10 03:14:28)
322.  ヒューゴの不思議な発明
映像の美しさには終始見入ってしまったのですが、それ以外の要素が何もありませんでした。冒頭で、時計台の中に潜む少年という、実は映像の見た目とは逆の、陰鬱で屈折した魅力的な謎を提示していながら、それがその後につながっていないのです。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2012-09-04 01:14:07)
323.  女優マルキーズ 《ネタバレ》 
マルキーズをどういう人物として描くのかという焦点がはっきりせず、単に成功と凋落の筋を追っていっただけであるため、演ずる側もどう演じていいのか困っているような感じ。結局、ソフィー・マルソーも、最初に楽しそうに踊っている場面が一番輝いており、それ以外はさしたるインパクトがなくなっている。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-05-11 23:57:32)
324.  黒いオルフェ
何か異様にど迫力があるのだけは伝わってきましたが、中身は誰が何をしようとしているのかほとんど理解できませんでした・・・。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-03-02 21:21:14)
325.  プライスレス 素敵な恋の見つけ方 《ネタバレ》 
最初の方はそこそこテンポよく進んで期待されるのに、正体バレして以降、何かが息切れしたのか、途端につまらなくなってくるのです(大体、ラブロマンスはどこかに行っちゃって、2人の物欲全開の方に話が移っちゃってるし・・・)。セクシーコスチューム満開のオドレイは、一見の価値ありかも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-02-29 01:24:13)
326.  アンナと過ごした4日間 《ネタバレ》 
試みとしては面白そうな作品なのですが、やはりいろいろなところで、何を表現しているのか分かりませんでした・・・。突然後半、人工的な裁判の風景になるのも違和感が。
[DVD(字幕)] 4点(2012-02-21 03:03:27)
327.  荒野の1ドル銀貨
全体の雰囲気が、ウエスタンにしてはえらくふにゃっとしているというか、なよっとしているというか・・・それならそれに徹したら逆に面白いと思うのですが、何ともどっちつかずで中途半端です。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-02-09 22:33:28)
328.  ココ・シャネル(2008)
エピソードを順に連ねた平坦な内容で、人格やドラマを表現するには至っていません。つまり、シャネルという名前に寄りかかってしまったということです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-11-23 03:49:42)
329.  サクリファイス
ひたすら長かった・・・のはいいとしても、このような手法で作品を構築するのであれば、1つ1つの映像なり台詞が十分に完成しきっていなければならないことはいうまでもありません。本作ではそれが感じられず、アイディアが空回りしているように感じました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-11-17 02:37:35)
330.  ピノイ・サンデー 《ネタバレ》 
前半は前置きとしてはあまり意味がない割に妙に長いし、後半はソファの話ばかりなのだが、それなら最初からそれに絞っていくべきだった。主題が何なのか結局はっきりしません。それに、たかがソファにむきになるところに面白みがあるはずなのに、主人公の2人が割と淡々としているので、設定の意味が半減しているのです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-10-11 03:25:11)
331.  ベニスに死す
オッサンのハアハアぶりだけを延々2時間以上見せつけられても・・・制作の発想は嫌いではないが、ここまであまりに単調だと、興味が薄れてくる。映像的な美しさに4点。
[DVD(字幕)] 4点(2011-09-03 12:29:03)
332.  続・黄金の七人/レインボー作戦
何か無意味に話が広がりすぎて、お洒落でも粋でもなくなってしまっているんだよなあ。前作は、限られたスペース内(多少の移動はありますが)で全部を完結させたところに意義と美学があった、ということが今になって分かりました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-08-08 03:33:27)
333.  裸で御免なさい
ストリップどうこうというのはアイディアとしてはインパクトがあるけど、それ以外のところでひねりがありません。結果、同じやりとりが繰り返されているように見えます。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-06-04 23:27:37)
334.  素直な悪女
主人公を鑑賞するための作品なのでしょうが、そもそもこのヒロイン自体が、キャラクターとして特段魅力的ではありませんでした。見た目とスタイル以外の取り立てる点がないのではやはり限界があります。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-05-06 02:11:35)(良:1票)
335.  バンディダス
ウエスタン・コメディって今まで笑えたことがないんだけど、これもやはりそうでした。しかも、せっかくの主演2人がワーワー騒いでいるだけで、持ち味が出されていない。セクシー衣装とお顔アップには存分に配慮されていたので、点数はそこに対して。
[DVD(字幕)] 4点(2011-03-17 22:29:43)
336.  薔薇の名前
謎の展開も解き明かし方も単調で面白みがない。雰囲気で押し切っている感じだと思う。
[DVD(字幕)] 4点(2010-10-31 01:28:53)
337.  パリ警視J
無難な感じの古き良き刑事物なのですが、それにしても無難すぎというか、いろんな意味で個性なさすぎです。これだったら、特捜最前線とか太陽にほえろを見ている方がよっぽどレベルが高い気がします。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-04-02 01:24:33)
338.  レ・ミゼラブル(1995)
タイトルから当然「あのお話」だと思っていたら・・・実は全然別の話なんですね。いくつか原作を意識したというか共通するようなシーンもありますが、要は別の話です。これはこれで優れた内容なのかもしれませんが、原作のいろんな場面が強烈に焼き付いている私としては、どこがどうなのか気になってさっぱり中身に入り込めませんでした。美術関係の頑張りに3点、主題歌に1点。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-12-12 21:59:30)
339.  百年恋歌
あえて3部作という構成で特別な時代設定をしているからには、そこに何かがあるんだろうと期待していたのですが、結局、似たような感じで雰囲気で流れてしまっただけでした。主演が3作とも同じというのも、有効に機能しているどころか、むしろ作品の均一化を招いてしまっています。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-11-18 03:11:26)
340.  桜桃の味
すみません、ひたすら起伏がなく退屈としか感じませんでした。コンセプト一発に寄りかかってしまったのではないかと思ってしまいます。執拗に助手席から運転席を撮るアングルは面白かったです。あと、普段はあまり目にしないイランの平野の光景は新鮮でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-05-23 18:49:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS