Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。2ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シェルブールの雨傘 《ネタバレ》 
○全編歌というミュージカルは近年もあったが、そちらに比べ本作は短く、そこまで悲観的でもないのが良い。○ラストのガソリンスタンドのシーンは素晴らしかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-05 00:16:11)
22.  アザーズ 《ネタバレ》 
○某映画とオチが被っているとか色々あるが、結局それで何って感じしか残らなかったな。○ニコール・キッドマンの好演は光った。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-01-05 00:13:50)
23.  フランティック 《ネタバレ》 
○久しぶりの鑑賞。○医者で巻き込まれるって、後年の「逃亡者」を連想させるが、異国を舞台に翻弄されるハリソン・フォードはさすがの演技だった。○ハリウッドスターを米国以外の舞台で楽しめるのもポランスキーならでは。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-11-07 20:16:53)
24.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 
○ハンニバル・レクターがどう育ってきたのか、シリーズを見ていれば気になるところだが、ちょっと違うなぁという印象。○演じた俳優は良かったが、違和感が先行したままだった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-11-07 19:59:44)
25.  ナインスゲート 《ネタバレ》 
○ジョニー・デップにはあからさまな変人よりこういう役が適している。作風にもぴったりだった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-25 20:38:42)
26.  ラストミッション 《ネタバレ》 
○ケヴィン・コスナーのこういう少しとぼけた役が合う。また「リベンジ」のようなハードボイルドさも多少兼ね備えた点でケヴィン・コスナーをよく分かった使い方だと感じた。○しかし肝心のストーリーはどこかで使い古されたもの。リュック・ベッソンらしいと言えばそれまでだが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-25 20:13:36)
27.  ドミノ(2005) 《ネタバレ》 
○トニー・スコットは好きだし、ハマりそうな題材だっただけに残念だった。○妙にスタイリッシュな映像作りをしているが、そういうタイプの監督ではないと思う。○登場人物を増やし過ぎたこと、ミステリー要素を入れたことで、核となる人物像が丁寧に描かれず、薄っぺらい作品となってしまっている。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-10-24 21:41:29)
28.  パリ、テキサス 《ネタバレ》 
○ゆったりした展開ながら、意外性があり見応えのある作品。○タイトルのパリの意味、だんまりを続けた主人公があっさり話し出す、妻との再会など…。各所に見どころがしっかり用意されている。○また年を取ったら見たい作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-24 20:45:25)
29.  ザ・インタープリター 《ネタバレ》 
○ストーリーは可もなく不可もなく。○それよりも何よりもニコール・キッドマンの美しさ。通訳という知的な役柄もブロンドヘアも抜群に似合っている。今まで見た彼女の作品でベスト。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-24 20:33:19)
30.  コレリ大尉のマンドリン 《ネタバレ》 
○二人が惹かれ合う、特にペラギアがコレリに惹かれるところがさっぱりわからない。戦争に行った恋人を捨ててまで。恋人が戦争に行っている間に恋人を乗り換えるのは同年の某映画と同じですね。○また、タイトルのマンドリンは出てきたの1か所くらいか。それがラストへの小さな伏線となっているが、タイトルに付けるくらいならもっと意味ある使い方をしないと。○ペネロペ・クルスってもっと魅力的な女優なはずなのに、今作ではいまいち良さを引き出されていないような気がした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-10-24 19:36:16)
31.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 《ネタバレ》 
○このシリーズでは今作でようやく波に乗ってきた感じがする。○今回はさらに豪華キャスト共演。各俳優への見せ場作りが大変だろうな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-10-18 01:10:03)
32.  LUCY ルーシー 《ネタバレ》 
○人間の脳が100%活性化したらという宣伝文句は興味をそそるが、100%になってから何でもありになってしまうところでアイデア不足かなと。そこまでできれば研究室へ来る悪党を建物の前でいくらでもやっつけられただろうに。30%くらいまでが多少なりとも面白かったような。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-07-27 20:51:20)
33.  96時間 《ネタバレ》 
○割とシリアスだが、リーアム・ニーソンの無双映画なので、がんばれおっさん!ぐらいのスタンスで見るのがいいかな。○アクションシーンはここ最近のアクション映画の詰め合わせって感じで特に目新しさはない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-05-17 17:19:56)
34.  ジャッカル 《ネタバレ》 
○印象的なシーンもあり、序盤こそそこそこ面白かったが、中盤以降さっぱり。○ジャッカルは周りからあいつはヤバいと言われてるだけで実際何がすごかったのかよく分からず。○中盤以降の展開も何が登場人物をそうさせたのか、さっぱりなところが多い。イザベラが都合よく出てくるラストも興醒め。○脇役陣は良かったが、今作に関してはB・ウィリス、R・ギアともにミスキャストかと。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-02-14 17:19:50)
35.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 
○本当に何度も見ているが、何度見ても飽きない。○前作から監督が代わり、カット割りが劇的に増えたことで、こんなカットあったっけと新しい発見が何度も見つかる映画だ。○前作同様大がかりな肉弾戦とカーチェイスも飽きさせない。特にデッシュとの対決は、肉弾戦とは思わせないほどの秀逸な出来。○マット・デイモン演じるジェイソン・ボーンもより洗練されており、これほどのはまり役はないだろう。脇にはジョアン・アレン、ジュリア・スタイルズに新キャストのデヴィッド・ストラザーン。最後にアルバート・フィニーを出すなんて話が締まるな。○寡黙なニッキーの最後の笑みとMobyの「Extreme Ways」のアレンジにはこちらもにやりとさせられる。○また、5作目でのグリーングラス監督とマット・デイモンのシリーズ復帰が発表されたが、今作があまりにも終わり方がきれいであり、4作目が失敗したこともあり、期待と不安が交錯する。(2015/01/14追記)
[映画館(字幕)] 10点(2015-01-14 20:49:49)
36.  ダニー・ザ・ドッグ 《ネタバレ》 
○ジェット・リーを使った割にアクションシーンがいまいちだった。○シンプルなストーリーではあるが、モーガン・フリーマン含めピアノシーンが本筋とあまり関係していなくて残念。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-01-04 15:04:14)
37.  ハード・ラッシュ 《ネタバレ》 
○終始強引に展開していくストーリー。身内に敵がいるのがバレるシーンやケイトが見つかるシーンなどなど。○印象に残るシーンも少ない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-17 22:58:18)
38.  狼の挽歌 《ネタバレ》 
○ラストシーンこそ印象的だが、アクションも色恋も中途半端な印象。○ブロンソンの渋さにジル・アイアランドの見事な美貌。当時30代半ばとは驚かされた。○カーチェイスも当時の流行をなぞったような出来。○脱ぎっぷりもアクションももっと大胆にしてほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-10-27 00:45:44)
39.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 《ネタバレ》 
○2時間版で大きな感動を覚えた身としては、この3時間版とは何だったのか。再会してからの未練たらたらはさすがにいただけないな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-16 22:37:24)
40.  フィフス・エレメント 《ネタバレ》 
○久しぶりに鑑賞したが、世界観含めタイトルのフィフス・エレメントの意味がよくわからんな。○一番残念だったのは、最後にゲイリー・オールドマンがやられるところが仕掛けた爆弾に引っかかるという安直なもの。なぜ直接対決させなかったのか。○長年温めていた企画の割に世界観だけで展開などいまいち。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-16 22:26:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS