1. アンダー・サスピション
《ネタバレ》 飽きずに最後まで見られた。(一風変わった映画だったけれど成功している。)オチについては、そのまんまかよ!、、と少しガックリした瞬間、目が点になるようなオチが。それもよかった。、とはいえラストの意味がわからないので、微妙。。 [地上波(吹替)] 7点(2005-05-21 14:37:02) |
2. 2046
78点から83点、、といったカンジです。 久々に「映画を観たぁ、、」という満足感は得られる作品だとは思います。 映像や雰囲気は素晴らしいのですが、、ストーリーはどんなつながりなのか、、全くわかりません。解るのは恋愛に関する話ということ。(笑) 後半は既にストーリーを追いかけるのを諦めてました。。そういうのもあってやたら長く感じた人は多いと思います。 まとめ。。。とにかくトニーレオンの渋さには男でもシビれます。 (この映画を他人にオススメできるかというと微妙です。ビデオで観たら殆どの方が寝ると思います。。この監督の映画はだいたいそんなカンジですよね。)(笑) 8点(2004-10-27 16:43:41) |
3. バンディッツ(1997)
曲はよし、ボーカルもよし、。80年代のUKロックのプロモーションビデオと日本の少女マンガを組み合わせた映画。でもストーリーに無理がありすぎるのと長いので5点。20歳ぐらいの頃に観たら高得点つけたと思う。 5点(2004-07-15 15:28:50) |
4. ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ
すごくよかった。多分劇場で観たら10点間違いないと思う。黄色のトラックから何から何までお洒落だった。でもビデオで集中せずに観たら何が面白いかわからなくなるような微妙な味わいの映画。フランス映画だものね。今更ながらバッグのジェーン「バーキン」ってこの女性か、、。空気感は同じ70年代ということもありエマニエル婦人そっくり。でもぜんぜんこっちの方が上。 8点(2004-05-28 12:40:26) |
5. カストラート
微妙っす。役者も悪くないし、なかなか面白い部分も多いけど、やはり声が合ってないと感動も薄れるね。映像見てても歌ってるように見えないから、ドラッグクイーンの歌マネショーみたいに見えるのが残念。 7点(2004-05-05 20:26:21)(笑:1票) |
6. パリ・ルーヴル美術館の秘密
《ネタバレ》 ストーリーもセリフも殆どなく、絵の展示風景だけをだらだら写されたら美術マニアの僕でもやっぱキツイです。美術館の裏側の仕事に「へぇ〜、、!!」と感心したかったから行ったのだけど、、。期待したような場面は何もなく、、。(NHKのドキュメンタリーみたいに面白くしようとしてないから、とてもキツイです。) 0点(2004-03-19 11:22:43) |
7. 戦場のピアニスト
《ネタバレ》 何がいいだの悪いだのということではなく、そして絶対生き延びようというのでもなく、ただただ本能のままに逃げ、隠れ、一人になっても生きる。そしてドイツ人将校からもらったパンとジャム、、、そのジャムの味に生きるということが凝縮されているように感じました。 9点(2004-01-04 01:06:20) |
8. ブラウン・バニー
ごめん!3点まで。たいして期待もしてなかったけど、、それ以下でした。バッファローの方がぜんぜん良かった。この手の映画嫌いじゃないけど、最後まで入れなかった。体調がよくて集中力が保てばもうすこし面白く感じることができたのかもしれません。しかし映画館でかなりの人が寝てるのを感じました。これに10点をつけられる人がうらやましい!。(皮肉じゃなくて真面目に)音楽はよかった。レーサーで映画監督で音楽家でモデルで画家で、、、いいなぁ。 3点(2003-12-22 01:22:24) |
9. アメリ
《ネタバレ》 悪い映画じゃないけど、多分、女の子には好きな人が多いんだろうなぁ。最初のテレビのアンテナをいじるシーンは笑えた、、けど、アメリ自体がキモイ。捨てられた写真を収集するアイディアはいいね。 7点(2003-09-26 18:45:48) |
10. さよならエマニエル夫人
んーもうどうでもいいや。前作、前前作と、、ストーリーがないのなら日本のAVの方がよほど芸術的、、と私は思いました。すみません。 2点(2003-09-26 18:13:03) |
11. 続・エマニエル夫人
最初のよりはよかった。今度は監督も女性?とにかく女性用のエロ映画のような気がするのは僕だけ?。シルヴィアクリステルもこちらの方が綺麗。。。 5点(2003-09-19 18:39:56) |
12. エマニエル夫人
綺麗すぎてエロくはない。レディースコミックを映像化したようなカンジです。だから女性なら興奮するのかも?ストーリーはこれといって採点できるものではないと思う。 3点(2003-09-19 18:35:00) |
13. アザーズ
ビデオで見たのが良くなかったんだろうけど、面白かったのは最後の15分ぐらい。あとは眠くて死にそうだった。二人で見て二人とも同じ感想だったから、、5点ぐらいがいいとこかも。劇場で集中してみてたらけっこういいかもね。 5点(2003-08-09 16:44:03) |
14. 美しき諍い女
うん。、つまらなかった。僕も画家だけど楽しく見れなかった。 4点(2003-04-25 21:35:51) |
15. モンパルナスの灯
いい映画なんだろうけど、現代の映画を見慣れている世代にとっては退屈かも。 4点(2003-04-25 21:20:45) |
16. ヴィドック
映像に凝ってるけど、見る側から言わせるとクドイ、ウザイといった感じ。久々に寝るような映画。決してオススメできない。 1点(2003-04-07 19:38:06) |