Menu
 > レビュワー
 > YU さんの口コミ一覧
YUさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 61
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ドライ・クリーニング
田舎のクリーニング屋の夫婦っていうから太ったおばさんおじさんかと思ってた。そんな夫婦に若い男が入り込んで家庭メチャクチャ殺人に発展なんてなんと怖い!と思ってたので夫婦がスマートでびっくりした。田舎なのにケバケバしい所が出てきたのにもびっくりした。でもやっぱりドロドロだったので終始わくわくして観ました。ラストもちゃんと殺人で締めくくってて嬉しかった。
7点(2004-01-31 21:11:16)
2.  太陽がいっぱい
とにかくきれいでした。あのテカテカした映像も音楽もアランドロンも。主人公は極悪非道な人殺しなんでしょうけど、肩入れしたくなっちゃいます。私、金持ちあんまりすきじゃないし。ただ、あの殺し方はショボく感じた。あの恋人が最後で主人公の方に転がるとは思わなかったなあ。ラストの音楽とアランの笑顔が切なかった。リメイクみたら1点上げたくなりました。
8点(2004-01-20 13:59:27)
3.  ピアノ・レッスン 《ネタバレ》 
なんだかよく分かりませんでした。あの主人公にもちょっと感情移入できなかったし。娘がかわいそうでした。これは母親というより女の物語だからなんでしょうけど、ちょっとあの使い走りはひどい。話も指を切られるところで盛り上がるかと期待したんですが、そのまま終わってしまい物足りなかったです。19、20世紀ものって好きなんですがこれは舞台がジャングルみたいなところでちょっと好きになれませんでした。音楽と映像はきれいでした。
4点(2004-01-14 21:38:37)
4.  愛してる、愛してない...(2002) 《ネタバレ》 
結構好きです。アメリの妄想少女のラブロマンスも好きですが、こちらの妄想少女のサスペンスもいい感じですね。前半はアンジェリクの視点から描かれているためあまりサスペンスといったふいんきは感じずただ恋をしている少女の物語にみえます。けれども、後半になると一転してサスペンス。公園のシーンなんてうまいです。それぞれで全然ちがいます。主演のオドレイトトゥは最初、怖いといってこの役蹴ったそうで。
8点(2004-01-11 05:47:39)
5.  アザーズ 《ネタバレ》 
いいと思います。こういう見えない怖さって好きです。立場が逆っていうのも面白いと思いました。二コールキッドマンが神経質な母親という感じではまってました。よくシックスセンスのぱくりと言われていますが、なんでも企画はこちらのほうが先で公開が一歩遅れただけのようですよ。オチへの持っていき方もこちらのほうがうまいと感じました。
8点(2004-01-11 05:10:44)
6.  8人の女たち
あのはっきりした色使い好きですね。いちおうサスペンスなんでしょうけど、どちらかといえば黒いコメディのような感じです。人間関係はどろどろしているんですが、あまり感じませんでした。やっぱり、フランス映画っておしゃれだからですかね?長女の歌とエマニュエル・ベアールの歌が好き。
8点(2004-01-10 19:24:14)
7.  太陽と月に背いて
タイタニックみてもディカプリオの魅力がよくわからなかったんですが、これは魅力的ですね。演技も上手でした。19,20世紀でドロドロも好きです。音楽も好み。スプーン飛ばしとかまねしたくなった。
8点(2004-01-10 18:32:03)
8.  アメリ
結構好きです。かわいくておしゃれななかにブラックユーモアもあって。なんだか好みです。それに、主役のオドレイトトゥがはまってます。料理作りながら彼がくることを妄想してるところなんかかわいいな~と思いましたよ。音楽もいいですね。初めてサントラ買ってしまいました。でも、意外と下ネタが・・・。
8点(2004-01-10 18:12:14)
9.  金色の嘘
ラストがわけわからないんですが?あのドロドロ感と19世紀の屋敷やら服やらは◎
6点(2004-01-07 02:41:16)
10.  レオン/完全版
1回目 地上波で吹き替えの普通バージョンをみたときは、ナタリーは12才とはおもえないほど色っぽいし、話もスピーディーだし、主人公2人の関係も甘すぎなくて良い、と思いました。でも、2回目wowowでこの完全版みたときはロリが強くて引きました。リュックベッソンの少女愛がよくわかります。最初に普通バージョンをみておいてよかったと思いました。
4点(2004-01-05 02:40:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS