Menu
 > レビュワー
 > おーる さんの口コミ一覧
おーるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 307
性別
自己紹介 基本的に評価は甘め。
9点は映画としてほぼ文句の付けようの無い映画。
そして10点は多少アラが有ろうと個人的なツボに入り、人生に影響を与えた程の映画。
0点の映画は逆に怒りを通り越し尊敬の念さえ覚える映画。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レスラー
無様でかっこ悪くて、でも凄く人間味溢れる男の話。どっぷり感情移入出来ました。いやぁ切ない。
[DVD(字幕)] 9点(2011-11-09 21:30:07)(良:1票)
2.  シティ・オブ・ゴッド
映像や音楽のスタイリッシュさで映画の雰囲気事態は重苦しいものではないが、実際にスラムの素人を使って撮ったということもあり、ハリウッドのただのドンパチ映画と比べてリアルさがハンパじゃない。子供に銃殺シーンを演技させるあたりは非人道的と言わざるを得ないが、それがあってこそのこのリアルさ。実話をモチーフに描いた何とも救いようの無いストーリーだが、製作陣の手腕で、スピード、スリルに溢れる「エンターテインメント」として観れる作品として成り立っている。目を背けたくなる「ドキュメント」になっていないのは凄い。特に後半部の展開は圧巻。ブラジルスラムの現実の恐ろしさを、映画作品として最高のかたちで表現している作品なのではないだろうか。   
[DVD(字幕)] 10点(2011-02-18 23:47:52)
3.  勝手にしやがれ
映画ファンとしてゴダールは押さえておかないとならないと思い、初ゴダールです。 とりあえず59年にこの映像感覚は凄い、というのが第一印象でした。 ただ初回鑑賞時は斬新な演出以外に本作に面白みを見出せず、正直退屈でした。 しかし、映画の内容を把握した2回目以降の鑑賞では、驚くほど自然に内容を受け入れる事が出来、この世界に浸ることが出来ました。 初回鑑賞時はこの映画を「理解」しようと努めすぎていたのかもしれません。 台詞の言葉ひとつひとつ、映像ひとつに意味を、いちいち見出そうとしていたのかもしれません。 ストーリーはとてもシンプルで、悪く言えば中身の無いストーリー。 台詞もクセはあるが中身の無い、会話というよりは投げっ放しの言葉がそのまま宙に浮かぶようなもの。 ただその映画全体に漂う「投げっ放し感」は、どうしようもないダメ男ミシェルが放つ雰囲気そのままに、どこか不思議な魅力を感じずにはいられません。  映像、台詞回し、パトリシアとミシェルというキャラクター、音楽など、映画を構成するもの全てが個性的で、そのアナーキーで洒落た感覚は今見ても古さを感じませんでした。  むしろ新しいものを、今更この59年作モノクロ映画から与えられた気がします。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-17 18:49:57)
4.  殯の森
言いたい事はとてもシンプルで全く難解な作品ではない。だが「生きる、死ぬ」というシンプルなはずのテーマを、やたらと小賢しく、芸術的に見せようとこねくり回しているのが見え見えで、観る側の感情移入を妨げている気がしてならない。それと台詞にいちいち深い意味を持たせようとしているせいで、会話中の言葉選びが非常に不自然に聞こえた。  主演2人の演技は素晴らしいし、河瀬監督の映像は相変わらずため息が出るほど素晴らしいので、海外受けするのも頷ける。言葉の壁のお陰で、映像と芸術的な雰囲気だけで作品を評価するだろうから。 「萌の朱雀」から観て、この監督の映像美には本当に感動させられるが、物語が何だか薄っぺらい。深みの無い純文学のような、そんな感じを受ける。いっそ完全に映像のみの作品(サイレント)を撮って欲しい。
[DVD(邦画)] 3点(2010-08-13 20:34:33)
5.  シャルロット・フォー・エヴァー
とことん堕ちる人間を描きたかったのだろうが、危険な愛もただチークダンスして終わるくらいじゃ、ただの親父のオナニー映画ですね。 タブーすぎて映像化は出来ないだろうけど、「親子の愛が行くとこまでいっちゃった」的なほのめかしは描けたはず。 この手の映画はそのくらい堕とすなら堕ちてもらわないと。  この映画はシャルロットの可愛さ以外何にも見所が無い。  デブ娼婦、男色家、レズビアン、ゲロ(笑)など、不快極まりない要素をせっかく盛り込んでいるのに、メインテーマの近親愛が中途半端じゃデカダンな雰囲気に浸ることも出来ず。色んな意味で気持ち悪さだけが残る映画でした。
[DVD(字幕)] 1点(2010-04-05 16:07:02)
6.  レオン(1994)
あまりに有名な映画で何度もTV放送されているので、今更評価するのも何だが、やはり傑作に間違いないと思う。 脚本自体はとてもストレートでヒネリは特に無いが、俳優陣の好演もあり(とくにゲイリー演じるスタンフィールドは映画史上に残る悪役でしょう)、充分感情移入できた。誰にでもお勧め出来る名作。 
[ビデオ(字幕)] 9点(2010-01-25 08:48:15)
7.  海を飛ぶ夢
「尊厳死」を肯定するかどうか、そういった社会的論争を一番に描いているのではなく、この映画に表現されているのは、「生きるとは?」といういかにも人間なテーマであると僕は感じた。  自由を取り戻すために命を絶つ主人公と、結末は悲しいと分かっていながらも愛をもって生きることを決意する女性の対比。  そしてそういった極めて人間的な生き方に対し、 宗教的、法的観念に縛られた「生」への静かな反発が描かれている。  ハビエル・バルデムの演技は圧巻。  「生きる」とはどうあるべきかは人それぞれの考え方があり、それをじっくり考えるきっかけになるような深みを持った作品。  
[DVD(字幕)] 8点(2010-01-24 03:19:58)
8.  奇跡の海
エミリーワトソンの演技がとにかく圧巻。映画初出演と後で知ってさらに驚いた。純真無垢で危うい主役の感情を完璧に演じていたと思う。  彼女の演技の素晴らしさのために、視聴者側は映画の早い段階から、彼女に感情移入出来る。  手持ちカメラのブレ映像は、独特な雰囲気を作り出すには一役買っていると思うが、私には少々わざとらしく、やりすぎな感じがした。  この監督のやり方はとにかくどギツい。やり過ぎなぐらい悲劇を強調され、嫌悪感を覚えずにはいられないが、それこそこの監督の魅力であり、他の監督の作品では中々体験できないくらいに、感情を大きく揺さぶられ、考えさせられる。  好き嫌い、賛否あって当然。  たとえ嫌いだとしても、映画観賞後には重いものを背負わされ、 純粋とは美徳か・・・幸福とは・・・・保守的で排他的な信者にとっての神と、ベスが一心に信じる彼女の心に宿っているともいえる神についてなど、多くの事を考えさせられる。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-01 18:43:57)(良:1票)
9.  サクリファイス
正直、タルコフスキーの映画ではあまり好みでない作品。  理由は、これまでのタルコフスキー映画は長い静寂の中でポツリポツリと台詞が語られることで、ひとつひとつの台詞が印象的だったのだが、本作では語らせすぎに感じた。 それと、哲学的な表現が多くて、少し押し付けがましく感じてしまった。  後半の展開は見応え充分だったが・・。  どうもあまり感情移入できなかった・・。
[ビデオ(字幕)] 4点(2009-12-26 21:58:00)
10.  スイミング・プール 《ネタバレ》 
美しいですね。雰囲気を楽しめる人にはもってこいかなと。ミステリーとしてはまぁ6点ぐらい。妄想か完全に彼女の新作なのか・・深く考えたいテーマなのだけれど、そんなに深く感情移入出来なかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-12-26 21:54:00)
11.  カルネ
全体を通して流れる「血」の臭い・・・・。大胆かつ効果的な展開。短編映画だが、内容は濃すぎるぐらい濃い。かなりエグいシーンはあったが、こんな映画今まで観たことが無かったため、感動に似た衝撃があった。「カノン」でも書いたが、万人に勧められる映画ではないよね。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-26 21:42:39)
12.  カノン
ギャスパー・ノエの作品はとことん濃いですなぁ。僕はモノローグ中心で進むこの手法はむしろ新鮮で、堕ちた男の心の渦をそのままえぐり出していて見応えがありました。まぁ好き嫌いは人によってはっきり分かれる映画でしょうね。
[DVD(字幕)] 9点(2009-12-26 21:29:41)
13.  ニュー・シネマ・パラダイス
アルフレードは最期まで粋なオッサンでした。  映画館で、全てを忘れて映画に没頭し、涙し、拍手し、罵声を浴びせる観客達の姿に感動。あんな風に映画を観れたら、幸せだろうなぁ(鑑賞環境 DVDをPCで再生・・・)
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-17 21:49:13)
14.  マルホランド・ドライブ
リンチ監督の作品の中でもレビューが難しい作品。イレイザー・ヘッドなどは、シンプルに「悪夢」に身を委ね、まさにリンチ監督曰く映画を「体感」できたが、本作は、「意味が分からないが、非情に意味有りげで気になる」シーンが多く、どうしても単純に体感だけで終われず、色々と意味を考えながら観てしまった。映画全体の雰囲気はまさにリンチワールドで、意表をつく展開や張り詰めた空気など、何だかんだ最期まで目を離せない。しかし、作品の重厚さのせいか、「分からないものは分からないままでいいや」という気分になれず、リンチワールドに浸って充分に楽しんだ とは言えないのでこの点数。僕は僕なりの解釈をしたが、色々な解釈の出来る映画だと思う。リンチ監督は本当に夢や混乱した心情風景を描くのが上手いなぁと改めて思わされた。 ナオミ・ワッツの演技もとても素晴らしかった。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-03 14:42:50)
15.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
ゲームのファンであればあるほど、この映画を観てがっかりしてしまうと思う。 オープニングは本当に良い意味でゲームを再現、音楽もリアルでかなり期待しただけに、その後のただただ強引なバイオレンス・ホラーな展開にがっかり。ゲームの方が数倍恐い。雰囲気を大切にしなければならないホラー・・・静かで重々しい雰囲気がゲームで恐さを引き立たせていたために、映画版の演出は過剰すぎ、盛り込みすぎ、音楽、効果音流しすぎ。あとストーリーですが・・・結局最後まで謎のまま終わるゲーム版に対して(それがかえって色々な想像を掻き立て、恐かった)最後全部語りでバラしちゃうのはいかがかと。それと、もう最期の方はとりあえず派手なラスボスを出しとけみたいな、グダグダでした。期待してしまっただけに、残念。
[映画館(字幕)] 1点(2009-12-03 07:47:45)
16.  ターミネーター2
子供の頃観て衝撃でした。無駄が無く、観る側を飽きさせない。ベタなストーリーだが大人でも充分観れる作品だと思う。
[地上波(吹替)] 9点(2009-10-05 02:29:08)
17.  バリー・リンドン
どうしてこんなに感情移入出来ないんだろう 全く感情が排除されているようなこの違和感は何だろう・・・・ラストで「ああなるほど。」と納得。  しかし、僕にとっては「ああなるほど。」  それ以上でも以下でもなかった。 3時間もの長尺作品にする必要はあったのか?  思いのほかここのレビュー平均が高い事に正直驚いた。  過去に強烈な作品を作り続けてきたキューブリックの作品という事で、「キューブリックが作った」ということが頭に前提としてあり、その前提があると、感覚を研ぎ澄まし、メッセージを理解しようと自然と「身構え」のようなものが出来る。 その「身構え」があるからこそ、比較的解りやすいラストが準備されている本作で、映画への感動云々とは別の、達成感のような感覚から、高評価・・・・となる経緯があるのは否定できないのではないか。 キューブリック作品じゃなかったら、こんなに高評価されているだろうか?  僕は結局「面白かったかどうか」それが一番映画において重要だと思っているので、 「あまり面白くなかった」。
[DVD(字幕)] 4点(2009-07-25 09:32:31)(良:1票)
18.  愛おしき隣人 《ネタバレ》 
日々を暮らす人々のちいさな(その人にとっては大きいかもしれない)不幸が、シュールな雰囲気の中、ぽつぽつと語られていく。 のほほんとした雰囲気や、思わず吹き出してしまう小さな笑いは、良かったと思う。 ラストシーンは、日常の「なんだかんだ笑える程度の不幸」と「全く笑いにならない不幸=戦争」の対比で、さらっと反戦を訴えているのかな?  雰囲気は大好きだったのですが、この映画、劇場版CMでほとんどいいシーンが流れてしまっている。映画を観終わってからCMを観ると、CMだけでも充分なような気もしないでもなかった・・。
[DVD(字幕)] 3点(2009-07-13 09:12:27)
19.  
前期の黒澤映画ファンにはあまり好まれないのも分かる。 が、「リア王」ベースという情報から観た僕にとっては、もの凄い映画だった。 どのシーンを切り取っても、徹底して重厚で美しい映像。 大殿の存在感、炎城シーン、合戦シーン、絡み合う人間ドラマ、ほんとうに凄まじい。 初めは大殿だけが狂っていたのが物語が進むにつれて全てが狂っていく。 特に秀逸なのはラストシーン。破滅的な世を悲しく描き切り、ここしかないというところで物語は終わる。 かなり長尺な映画であるが、観終わった後思わず一人で唸ってしまった。
[DVD(邦画)] 10点(2009-03-27 09:02:45)
20.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 
美しい。特に良かったのは、ラスト、兄との再会の場面。言葉を特別交わす訳でもなく、目でお互いの思いを理解しあっている。そして昼間に星空を描く。最期は何故だか分からないが涙が溢れてきた。 これまでグロテスクでシュールな映像美を数多く描いてきたリンチ監督だが、本作では全体を通してため息が出るほど美しい映像が流れる。だがやはり映像からはリンチ独特の徹底したこだわりが感じられる。台詞が少ない映画だが、それだけにひとつひとつの台詞に深みがある。自分の人生を振り返らされる、そんな映画。
[DVD(字幕)] 10点(2009-02-16 07:22:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS