Menu
 > レビュワー
 > ジマイマ さんの口コミ一覧
ジマイマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 386
性別 女性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/jimaima/
年齢 53歳
自己紹介 I LOVE スパイディ!

オススメ映画 大いなる勇者

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ぜんぶ、フィデルのせい
9点に近い8点! この時期の世界時勢やスペインの情勢を実はちゃんとはよくわかっていなくて、こんなかんじなんだろうという想像と目測で映画を見てしまっているので、勉強しなきゃいかんな~と思いました。会話なんかで簡単に気持ちや心情を説明しない、でもちゃんと伝わってくるいい映画でした。
[映画館(字幕)] 8点(2008-03-13 00:41:30)
2.  ムッソリーニとお茶を
う~ん(涙)、前半最高なのに!! 終盤のとってつけたような展開がひじょーに気に入らない。9-3点。
[DVD(字幕)] 6点(2006-09-23 22:38:05)
3.  エレニの旅
今残像がものすごく蘇ってきます。ただ念頭に‘霧の中の風景’があって、それでどうしても過剰に期待してしまって・・・。
[映画館(字幕)] 7点(2005-12-06 20:18:22)
4.  太陽がいっぱい 《ネタバレ》 
いやったぁぁぁ~~~!! どう落とすかわかったーーーっ(感涙! 握り拳でグー・笑)。と、いってもラストのほんの手前だけど(笑)。笑いが込み上げてしまった・・・いや、可笑しいんじゃなくて、絶妙に痺れてさ。たまらん~~~震えた~~~。あと、あの甲板見下ろしてひたすら見せるシーンも凄かった・・・そして音楽・・・とにかく素晴らしいな!
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-11-05 21:30:53)
5.  WATARIDORI
涙がボロボロでるのは何故だろう~。生きる・生きること、唯一無二のその意味を鳥たちの姿がいとも簡単に伝えてくれていると思う。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-06-09 21:58:37)
6.  木靴の樹
命が重い。雨の匂いや火の粉は鋭く、ひとつひとつのものごとが大切にされている。私たちは本当に豊かといえるのか・・・そんなことを考えさせられます。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-05-12 19:57:45)
7.  ミラノの奇蹟
ちょっと能天気すぎる‘人生ってすばらしい’のノリについていけず・・・ごめんなさい、ごめんなさい(TT)。 私がいかんと思います。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-29 11:06:25)(良:1票)
8.  死刑台のメロディ
ごごご、ごめんなさい。映画としてはどうなのかなって思っちゃったので・・・。
5点(2005-03-01 21:57:05)
9.  甘い生活
しまった、やられた(笑)。マストロヤンニ側で彼女を見つめちゃったよ~(TT)。
5点(2005-02-19 21:31:59)
10.  ぼくの伯父さん
す、すみません・・・私も疲れちゃたので・・・。
4点(2005-02-19 21:26:03)
11.  道(1954) 《ネタバレ》 
そんなに泣くなよぉ、ザンパノ~~~(><)。けっと笑って立ち去ってでもくれれば、こんなに辛くないのに~~~。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-02-16 15:41:55)
12.  ダスト
終盤ぐいぐい引き込まれ圧倒・・・。何が何だかわからないんですが、すげえとしか言いようがありません(笑)。
7点(2005-02-10 00:48:50)
13.  そして船は行く
音楽にぐらっ。良かったんですが、なんか間延びしちゃってもったいないなぁ、やりすぎちゃってもったいないなぁ・・・と思いました。
5点(2004-12-09 18:11:26)
14.  花咲ける騎士道(1952)
いや~ん、中世の騎士とお姫様(とはちょっと違うんだけど)コテコテで可愛い♪ 演出にもちっとキレがあったらイケルだろうな、色つきで見たら素敵だろうなぁ・・・これデップあたりでリメイクしたら楽しいだろうなぁ・・・なんて思っていたらやっぱりリメイクあるんですね(笑)。リメイクしたくなりますね~これは。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-12-07 17:04:00)
15.  特別な一日
ソフィア・ローレンって美しいな~。高いところ目指してて・・・ああ収めてしまうのも、なんだかもったいない。でもそう捕らえる自分、そこが青いんだな。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2004-11-14 17:06:35)
16.  ラ・マンチャの男
目頭と魂が熱くなってしまったじゃん・・・凹んだときに思い出そう。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2004-11-13 17:57:34)
17.  自転車泥棒 《ネタバレ》 
親父っ逃げろーっ、振り切れーっ・・・あああ(滝涙)。でも、あそこで終わってるからこそ・・・いいほうにも悪いほうにも転がるかもしれない、そう思わせてくれました。いいラストです。
7点(2004-10-15 16:50:13)
18.  五月のミル
気が利いてる~。粋な演出に乾杯♪ 状況は最悪なのに滑稽、そこを皆でたたみかける様にワイワイやるのって素敵(女の修羅場はこわいゾと・・・)。エスプリ利かしたおふらんす風ざます(笑)。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2004-08-02 19:16:53)
19.  エヴァとステファンとすてきな家族
自由をはき違えてる人たちに不快と嫌悪感を覚えつつ、う~・・・でもでも、最後まで見てホント良かった、ニッコリ出来ましたよん。
7点(2004-07-15 16:23:50)
20.  汚れなき悪戯
母親大絶賛の作品です(笑)。12人の僧侶が歩く姿は御伽噺のようで、何故かシナの7人の兄弟という童話を思い出しました。モノクロなのに景色と空の青さがヒシヒシと迫ってきます。
7点(2004-05-06 20:52:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS