Menu
 > レビュワー
 > アンナ さんの口コミ一覧
アンナさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ノー・マンズ・ランド(2001)
それはすべて一日の出来事だった。 戦争はただの殺し合い。 この映画を見て思ったこと。救いの無い物語…、それが戦争。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-09 12:36:24)
2.  やさしくキスをして 《ネタバレ》 
好きという気持ちだけじゃ一緒にはなれないという事を痛感した。宗教ってなんだろう。あの2人はずっと幸せでいられるのかなあ。繰り返されるセックスシーンで、「愛の深さ」と共に「肌色の違い」を表すあたりが上手。 ケン・ローチの映画はヒリヒリと、黄色人種である自分の肌まで刺激する。価値観の違いを乗り越えて、人生を共にすることはとても素敵なことだと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-24 23:47:36)
3.  ラストコンサート
この映画を観た年齢が早すぎたせいか、あまり感情移入できなかった。もうちょっと大人になって観ればまた変わってくると思うけどな。
[ビデオ(字幕)] 3点(2006-07-17 20:46:49)
4.  スパイ・バウンド 《ネタバレ》 
あまりにも中途半端な終わり方にビックリした。まず、ストーリーの展開がよく分からない。船を沈没させた理由もあんまり明らかになってないし。モニカが「足を洗いたい」と言ったなら、その後どうなるのかとか描いてほしかったなー。モニカ、あそこで脱がなくても。。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-21 10:53:10)
5.  ドリーマーズ 《ネタバレ》 
ストーリー紹介で「双子の兄妹と留学生の奇妙な三角関係」と書いてあった時、これは面白そうだぞと思ったけど、実際観てみるといろんな意味で驚いてしまった。セックスシーンなんかリアルすぎて。でも、非常に私的で閉鎖的かつ、理想的で開放的。まさに68年!な雰囲気を濃密に味わう事は出来ました。マイケル・ピット、ディカプに似てますわ。笑
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-28 21:15:00)
6.  ゾンビ/ダリオ・アルジェント監修版
レビューの平均点が高かったので少し期待してたのですが、あたしには大してしっくりきませんでした。「バイオハザード」とか現代版のゾンビを見てるから朱色の絵の具っぽい血にフランケンシュタインみたいな肌色、としか印象が無かったです。。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-08-06 21:54:09)(笑:1票)
7.  魅せられて(1996)
リヴは19歳にしてあの美しさは凄いですね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-28 19:57:32)
8.  Bモンキー
こういうストーリー展開になるとは思ってなかった。個人的にはもっと犯罪するとこが見たかったかなぁ。ジョナサンのキレ役はいつ見てもいいですわ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-09 17:05:15)
9.  フレディVSジェイソン
ジェイソンが殺人を犯す所はまぁまぁ面白かったけど、いきなりフレディと戦いだした時にゃ「なんだこりゃ?」って感じだった。VSじゃなくて、やっぱフレディがエルム街でジェイソンは13日の金曜日としてやった方がいいと思うけどなぁ。
4点(2004-12-08 13:25:18)
10.  シャンドライの恋
絶妙な終わり方が好きです。
7点(2004-09-12 20:05:56)
11.  ロザンナのために
レオンの殺し屋の印象が強かったジャン・レノだったけど、こういう役も似合ってた。ラストが好きかな。
7点(2004-08-30 19:52:25)
12.  海の上のピアニスト
けっけさんのレビューと同じようなコメントになってしまうのですが、私もこれは台詞で泣かされました。最後にティム・ロスが天国に行った時の自分の運命を話していた時は号泣しっぱなし。船以外の世界を見るのが怖いというのは『ショーシャンクの空に』のブルックスと似てる。
8点(2004-05-03 16:36:42)
13.  ウェルカム!ヘヴン
初めはわけ分からず見てたけど、最後の方とか結構面白かった。ガエルの出番がもうちょっと欲しかったなぁ。。
5点(2004-03-31 10:40:23)
14.  オープン・ユア・アイズ
なんとなく見たけど結構ハマりました。設定がなかなか面白い!
7点(2004-02-29 18:19:38)
15.  ライフ・イズ・ビューティフル
かなり泣きました!ロベルト・ベニーニの家族に対する思いが凄く伝わってきて、子供もまた可愛い。自分が殺されると分かりながら、最後までゲームだと言い続ける姿…素晴らしいですね。
9点(2004-02-14 18:24:47)
16.  アパートメント(1996)
これはもう最高と言っていいでしょう。まずストーリーの深さにやられました。時間を増すごとに謎が解かれていく。モニカそしてヴァンサンの2人とも恋人がどうしていなくなってしまったのか分からなかった。そして、2人が分かれるように仕組んでいたのがロマーヌ・ボーランジェ。ロマーヌはモニカに対する嫉妬心からではないかと思います。また、マックスの次の恋人も別れさせようとしたのもロマーヌではないかと。ヴァンサンのストーカーらしい行動が少し気になった部分もあったけれど、全体的のバランスが素晴らしい。最後は誰1人として幸せじゃない結果に終わってしまった。この映画の中で最も注目すべきはモニカの美貌だと思う。彼女は女の私から見ても美しい。最近、やたらと脱いでしまうのが残念ですが…ヴァンサンも俳優として好きなので、この作品は傑作です!
[映画館(字幕)] 10点(2004-02-02 16:46:58)(良:1票)
17.  ニキータ
レオンとはまた違う感じでいい。
6点(2004-01-23 21:20:29)
18.  ポエトリー、セックス
何が言いたいのか分からない…
1点(2003-12-15 20:36:53)
19.  太陽と月に背いて
ディカプリオは好きだけど、なんかショッキングな映像が多い。
3点(2003-12-12 21:05:44)
20.  モンスーン・ウェディング
こういう感じの恋愛ものは好き!主人公の女の子も大して美人じゃなかったけど、ちょっとぽっちゃりしてて可愛かった。インド映画はこの作品が初めて。これからちょくちょくと見ようかな。
7点(2003-12-07 22:35:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS