Menu
 > レビュワー
 > ミスプロ さんの口コミ一覧
ミスプロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 138
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イタリア 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  太陽がいっぱい
もう、何回見たかわかりませんが、やっぱり名作を映画館のスクリーンで観ると一段と感激します。 今回は、東宝の「午前十時の映画祭」で4Kデジタル復元版のキレイな映像で観劇できました。 60年近く昔の映画ですから、今の警察能力なら瞬時に逮捕してしまうであろう杜撰な犯罪作品です。 その分、今の知識は差し引いて映画を観ないといけません。 アラン・ドロンのイケメンぶりは見事です。 でも、淀川さんが力説されていたゲイ作品と言う目で観ると、ドロンのなまめかしさは、それだけで深い意味があるように感じました。 旧名作は、映画館で観ると、再度感激できます! ってあくまでも、個人的な意見です。
[映画館(字幕)] 9点(2018-04-30 18:24:10)
2.  沈黙 ーサイレンスー(2016) 《ネタバレ》 
重いわ~。 アッと言う間の3時間でしたが、ひたすらに暗い気持ちにさせる作品でした。 遠藤氏のこの原作を読んだのは30年以上前かなあ。 その時の感想は、やっぱり、暗くて気分が落ち込んでしまうものでした。 この映画は、かなり忠実に原作に沿っていますねえ。 そんな中で私が最も感激したのは、最後の棺桶の中の手を映したシーンですね。 やっぱりああいった『わかりやすさ』を映さないことには、話が締まらないからでしょうかねえ。 日本好きなスコセッシ氏ならではの演出かと思います。 万人に勧める作品じゃないですが、観て損をした気持ちにはならないと思います。
[映画館(字幕)] 8点(2017-02-01 20:55:08)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS