1. 死ぬまでにしたい10のこと
きれいな映画だったと思います。少しきれいすぎる気もするけれど。 いろいろ考えないとね。 [DVD(字幕)] 6点(2006-03-15 13:42:07) |
2. エイリアンVS. プレデター
設定に余りに無理がありすぎて納得いかないところが多々。まあ色物ですから。なんとなくは楽しめました。 [DVD(字幕)] 5点(2005-06-29 09:01:00) |
3. バイオハザードII アポカリプス
単純に楽しみました。90分あきませんでした。内容は忘れてしまいました。 [DVD(字幕)] 6点(2005-04-28 09:32:08) |
4. コールド・クリーク 過去を持つ家
アザーズやダークネスのようなホラー系を期待していたので、意外でした。でも意外だったのはこの点のみで、あとは予定調和的に端々と話は進み、まったく意外性の無い映画でした。 3点(2005-02-16 09:58:20) |
5. アメリカン・サイコ
《ネタバレ》 なんか笑える感じでした。やることがあまりに無茶すぎて途中で落ちもわかってしまったし。 5点(2004-11-18 08:05:39) |
6. ボウリング・フォー・コロンバイン
ドキュメンタリー映画を飽きずに2時間見せる手腕には敬服します。内容は偏ってはいるけれど映画もメディアのひとつであり、受け止める私たちの問題ですから。 でもマリリンマンソンてすごくまともなのですね。とびっくりしている自分に自己嫌悪。 8点(2004-09-08 08:38:19) |
7. CUBE
ローコストで作る娯楽映画としてはアイディアの勝利でよくできていると思います。 話のつじつまがもう少し合わせられればいのになー。 6点(2004-06-08 12:55:45) |
8. 閉ざされた森
なんか策におぼれた感じ。矛盾があるのはわかるけど確認の為もう一回見る気はしません。 皆書いてるけど、もう少し整理しようよ と思ってしまいました。 4点(2004-06-08 09:47:15) |