Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2424
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天才スピヴェット
出来事は悲しいのだが淡々と描かれて着地がうまかった。 しかし、つらいことは心に残る。 ビッグバーン、ヤングシェルドンのような天才たちが今もどこかで発明したり、悩んだりしているのかもしれない
[インターネット(字幕)] 6点(2024-12-16 23:11:23)
2.  ミセス・ハリス、パリへ行く
おとぎ話のような、すてきな一本でした。 最初はちょっとおせっかいでわがままなおばちゃんと思ったのだが・・・ レスリー・マンヴィルが今までに出会ったいろんな役をこれに集結したような素敵な話になりました。
[インターネット(字幕)] 8点(2024-03-30 22:19:29)
3.  しあわせはどこにある
実験的というか、ファンタジーのような映画でした。  「もっと!」と求めたとたん幸せは…と思ってしまう。知足が幸せかなと、思うのは古いのだろうか。  ロザムンド・パイクの声がいいですね、と何度も書かせていただきます。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-08-22 22:31:35)
4.  ゴーストバスターズ/アフターライフ
物足りない、つまらないと書きたいがために最後までようやく鑑賞することができました。詰め込みすぎなのかな、そして大したことが何も残らない。。。もったいない
[インターネット(字幕)] 2点(2022-10-20 20:53:37)
5.  ムーンフォール
パトリック・ウィルソン、宇宙飛行士顔!!結末想像できちゃってもみてしまいました、途中でドキュメンタリーみたいなのが挟まってしまって笑いそうになった。少しの間だけ月を見る目が変わるかも。
[インターネット(字幕)] 6点(2022-08-15 21:59:14)
6.  モンタナの目撃者
生きてなきゃいけない人が生き残るための映画だったかも。それでも感情を揺さぶる何かはありました。ツッコミどころ満載とはいえ、見ごたえががあったことも認めます。  ジェイコブス・ウェバーの出番が少なかったがいい仕事してました。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-05-21 12:01:36)
7.  ニューヨーク 親切なロシア料理店
一歩間違えれば誰だってあの状況になるかもしれない、いい人がつないだリレーが見事に最後はいいゴールに。 ビルナイ久々に見ましたがやっぱり味がありますね、ゾーイ・カザンもしっとりとしてさらに素敵になりました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-01-08 23:02:32)(良:1票)
8.  ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト
とてもナチュラルなカップルにみえた。幸せを願わずにはいられない。あと、ジョンがいい人すぎるーー
[インターネット(字幕)] 7点(2021-12-10 08:35:10)
9.  フリー・ガイ
愉快、痛快!安心してみられる。  デッドプールやピクセル、シュガーラッシュが集まって悪はとことん悪をしょっててくれて、善はまあ、あの無垢な瞳。 いい対象でした。よくできてて、テンションがあがります。 秘密の道具、あんなものとか、あれまで?!使っていいの?著作料支払うのかな、と思いつつ最後まで楽しかったです。 まだ全部拾えてないから録画再度チェックしたいと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-11-10 23:37:27)(良:1票)
10.  ハミングバード・プロジェクト/0.001秒の男たち
はったりか自信か、それとも詐欺か。とんでもない時間と費用をかけてでも彼らは成し遂げようとしたほぼ実話のプロジェクト・ハミングバード。きっときれいごとだけではなかったろうが、つい感情移入して成功を願って
[インターネット(字幕)] 8点(2021-10-14 01:20:29)
11.  ジョン・F・ドノヴァンの死と生 《ネタバレ》 
子役がうまいですね。 ラストのオードリーの微笑みが共感できませんでした。 ブツブツ着られる物語も好きになれず残念。ハリウッドの暗闇といいつつあまり描き切れていない気がします。 しかしODで亡くなっていったスター、とくに高校ドラマの途中の打ち切りなどはCoryをずっと思い浮かべてしまいました。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-09-20 10:45:11)
12.  ワイルド・ローズ
うたウマ!実のモデルがいるみたいでリアルな起伏があるストーリーでした。こどもたちかわいいし、そこまでひどい親でもないけど、ハラハラはする綱渡り的な日常。ラストよくスザンナの一家が普通にいたなあと感心する。あんなことされたらふつうなかなか、、、と思うんだが
[インターネット(字幕)] 6点(2021-08-21 13:20:07)
13.  若草物語(1994) 《ネタバレ》 
2019新リメイクを鑑賞するためにこちらを再視聴。 みずみずしい母娘たちの演技などは見応えがありましたがストーリーを端折ったところもあるので物足りないところも多く、猩紅熱のところはわかっていても悲しくなります。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-02-15 07:42:06)
14.  しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス 《ネタバレ》 
主演お二人がすばらしい。モードが描いているときの感じたであろう幸せが作品に大事に閉じ込められているような温かさを感じました。 家族から捨てられた同然の二人が小さな幸せを見つけるまでの過程が切なく、しっかりと観客の心の琴線に触れる作品でした。
[インターネット(字幕)] 8点(2021-02-01 08:16:29)
15.  スーサイド・ショップ 《ネタバレ》 
アコギな商売でも道徳心をくすぐることってあるんだなあ。 最初から面くらってしまったシーンが目白押し、終わり方もう少しひねってほしかったのですが、このどす黒い、真っ黒、超ブラックなテーマをよくぞここまでできたと感心します。 タブーであってもミュージカル仕立てに陽気にエンディングを迎えさせればなんとかなるっていうのがすごいですね。 PG12でしたがもう少しあげた方がいいのかも。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-10-12 16:25:17)
16.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
かつてバットマンに出ていたマイケル・キートンを使うか、すごいけども。実在の俳優たちの名前など虚実入り交えてドキュメンタリーのように見せているのがはすごいと思ったが、いまいち理解しきれませんでした。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-09-27 17:26:36)
17.  死ぬまでにしたい10のこと
10数年前に見ましたがまだ印象深く残っている作品です。サラ・ポーリーの透明感と存在感が素晴らしかったです。
[DVD(字幕)] 8点(2020-07-26 17:26:40)
18.  キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!
ミシェル・ウィリアムズの方が今ではビッグネームですよね。 なんでこんな邦題にしちゃったんでしょう。  しっちゃかめっちゃかにみえてちゃんと着地させているストーリー、日本じゃ無理でしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-07-19 16:06:50)
19.  昼下がりの甘いパイ
のんびりしたテンションで、ちょっと大人のラブストーリーを観させてもらいました。悪い人が出てこないんですよね、ほんわかしたいときに見ることをお勧めします。
[インターネット(字幕)] 5点(2020-07-10 19:46:58)
20.  ロケットマン
もっと!歌を聴きたくなるので物足りないと感じてしまうところも。タロンの演技と歌唱力に脱帽です。 しかし、まあ約半生でも演出が追い付かないほど・・・濃い人生ですね。  また、依存症から立ち直れる人とODで亡くなってしまう才能豊かな人の違いってなんだろうとずっと考えながら観ていました。ご本人の努力もでしょうし、周りの支えも大きい部分を占めるのでしょうか。計り知れないものを抱えて生きていくのは想像も難しいです、28年間続けていてもきっといまも断酒を継続中ということを考えているのでしょう。。。幼少期(子役がそっくり!)がああでなかったら、いやあったからこそなのか・・・考えが巡ります。
[インターネット(字幕)] 7点(2020-06-16 15:45:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS