Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんのレビュー一覧。9ページ目
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4673
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
>> 通常表示
161.  パラノーマル・アクティビティ/呪いの印 《ネタバレ》 
シリーズも5作目となるとさすがにマンネリ化してきます。いつくか、VFXを使ったシーンも出てくるのですが、それが怖さにつながっているというわけでもありません。ただ、それなりに飽きさせないように工夫を懲らそう、という意気込みは伝わります。舞台がヒスパニック系ファミリーであったり、前作とのつながり、そしてまた一作目のあの彼女が最後に出てくるなど、それなりの新鮮さと驚きも加味されている。最初につながって、これでシリーズ完結ということになるのかな?
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-01-14 21:43:39)(良:1票)
162.  ボルト 《ネタバレ》 
お話自体は、「トイ・ストーリー」に出てくるバズ・ライトイヤーの犬バージョンという感じでそう目新しくはないのですが、逆に言えば安定感のある、ピクサーらしい感動的な作品に仕上がっています。特に僕のような犬好きの人には凄くお勧め。ぶっちゃけ、エンドロールで少々涙が、、、(笑)。いいシーンはいろいろあるけど、ボルトがハリウッドに向かう中で、窓から顔を出したり投げたものを取ってきたりと、犬としての喜びを少しずつ知っていく様子が微笑ましくて好きです。ペニーと偽ボルトが抱き合う演技を目撃しちゃうところなんて、すごい切ない。そしてまた、普通の犬になってペニー一家と仲良く暮らすラストは、とても温かい。猫とハムスターも素晴らしいキャラだし、見終わった後は、家でペット飼ってる人は自分のペットをぎゅ~っと抱きしめたくなる事間違い無しです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-02-21 18:10:14)(良:1票)
163.  ピザボーイ 史上最凶のご注文 《ネタバレ》 
    raiders_of_the_lostarkさん 詳細 投稿者 平均   イメージワード 投稿はありません。 「ゾンビランド」が面白かっただけに、 割と期待してみたのだが、これは正直微妙でした。 個人的に笑えたのは3箇所ほど。 後は全部空回りでした。ネタがマニアックすぎるのか、 漫才みたいな掛け合いに偏りすぎるのか、 文化的な笑いで理解できないのかはわかりませんが、 少なくとも数多くの映画ネタが そのまま笑いに巧くつなげていけてるとは思えず。 仮につなげていたとしても、それだとマニアックな人にしか 笑えないただのマニアック映画になってしまう。 もう少し、突き抜けたものが欲しかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2012-08-18 19:36:01)(良:1票)
164.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 
最初にあのヤマトをキムタク主演で実写映画化すると聞いた時には、あ~、またトンデモ映画の誕生か~なんて思ったものですが、そういう期待ゼロの状態で鑑賞してみたらこれがどっこい、CGも凄く頑張ってるし、大切な人を守りたいという、人間の純粋な気持ちと自己犠牲の精神を恥ずかしがる事なく、真っ正面から描ききっていて、見終わって案外感動してる自分がいましたよ(笑)。今でもたくさんのファンがいるヤマトだし、本格的にこういうSFを実写化するのって日本で初めてかもしれないので、実際に製作するには勇気がいることだったと思う。特典映像見てると、主演のキムタクだって「最初は不安があった」って言ってる。でも、プレビズの映像を見てその不安がなくなったって。その気持ち、よくわかる。監督の山崎貴氏はVFX畑の出身だけど、にも関わらず映像だけで満足する作家ではなく、映画は脚本がなにより大事だということをよく知っていて、毎回良作を作り上げてくれる。彼にはいつも感心せずにはいられないし、今回はその勇気と心意気に敬意を表したい。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2011-07-07 22:08:21)(良:1票)
165.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 
一言で言えば、無難だなと。冒険せず手堅い作りだけど、同時に目新しさに欠けるのもまた事実。 全体の雰囲気もエピソード1〜3ではなく4〜6の感じだし、往年のファンが喜びそうな、同窓会的な内容。 そういう新鮮味のない懐古的な作りの中で唯一新しいのは主人公が女性ということ。 彼女は目の力とか存在感があって、とても良かったなとは思います(黒人の彼も)。 普通に楽しめはしましたが、カタルシスは少なかったな。オンボロの船動かして逃走するシーンが唯一ワクワクできた。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-06-07 21:41:06)(良:1票)
166.  宮廷画家ゴヤは見た 《ネタバレ》 
いや~、さすがはミロス・フォアマン。彼の映画にハズレはない。ただただ面白いとしか言いようがない。ハビエル・バルデムの怪演も見事ですし、ナタリー・ポートマンが囚われの身になる前と出た後の豹変ぶりもまた凄い。人を正しい道へと導く為に行われているはずの異端尋問の不自由、不平等なシステムの理不尽さと、それとは対極としてやってきたナポレオン軍が掲げる自由と平等。しかしこのナポレオン軍も結局のところやってる事は征服、侵略であり、対極でありながら、理念は素晴らしくもその行いが実に醜いという点で両者は一致するというわけです。それはまさしく両極性を持つ人間というものの根本誤謬そのものを描いているわけで、社会全体を通して人の内実を見事に暴きだす。これぞミロス・フォアマンの真骨頂であり、彼の作品の持つ魅力と面白さの源だといえるでしょう。
[DVD(字幕)] 7点(2009-05-04 19:48:11)(良:1票)
167.  ティンカー・ベルと月の石 《ネタバレ》 
前作よりもこちらのほうが面白かったと思います。今回は、ティンカーベルが海賊船を捜す冒険の旅に出る内容で、アクションも増えてよりエンターテイメントになってますが、なによりお互いが「赦す」ことによって、より良い方向へすすめるというメッセージ性が素晴らしい。「赦す」ことや自分を省みる事の大切さを子ども達に教える、とても教育的な内容だと思う。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2011-04-11 15:48:39)(良:1票)
168.  バリー・リンドン 《ネタバレ》 
全部が絵画っすよこれ。一番最後の言葉、美しい者も醜い者も今は同じ全てあの世ってのがすごく力のある言葉だった。
10点(2001-09-02 17:36:48)(良:1票)
169.  永遠のこどもたち 《ネタバレ》 
ストーリー的にはまぁよくあるパターンかなとは思うんだけど、映像にぬかりがなく、とっても雰囲気が出ていましたね。夜の倉庫に潜む眼鏡のオバちゃん、あるいはその眼鏡のオバちゃんが突如事故に遭うシーンなどのホラー演出も秀逸で、特に怖いのは「だるまさんがころんだ」のシーン。あんなの、自分だったら絶対振り返りたくない(笑)。そしてラストは実に物悲しい。ギレルモ・デル・トロさんが監督した「パンズ・ラビリンス」もやはり物悲しさ満点のラストでしたが、本作も負けず劣らずで、母の愛を絡めてくるところは「アザーズ」にも通ずるものがある。とてもクオリティの高いホラー映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-19 16:06:53)(良:1票)
170.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
僕は海賊の小道具とかギミックが好きなんで、それで一応このシリーズは見続けてるんですけど、単純に映画としてこのパイレーツシリーズに魅力を感じたことはあまりないんですよね。なんというか、ワクワク感に欠けるんですよ。音楽もワクワクしてるし、映像もめっちゃ凄くてワクワク感だしてるのに、お話がワクワクしてない。そう、おそらくはシナリオに問題がある。あるいは見せ方にも問題があるのかもしれない。終盤の戦闘シーンは凄いんですよ。あの木の破片の飛び散り方とか、ああいうの見ると、もはや映像化出来ないものはないんだなって思う。でも、生きるか死ぬか、それが問題なのですよ!こういうのが舞台の作品は。なのになんですか、生きてるのも死んでるのも、似たような感じ。こんな設定で、ワクワクはしないですよ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-01 22:13:26)(良:1票)
171.  華麗なるヒコーキ野郎
飛行機野郎は、命知らず。飛行機野郎は、敬礼で、意志を伝える。
6点(2002-09-26 21:03:08)(良:1票)
172.  大魔神怒る 《ネタバレ》 
いつになったら大魔神出てくるのかなと思っていたら、最後になってようやく出現してくれましたね。 どストレートな勧善懲悪のストーリー。悪者に対して大魔神様が鉄拳を食らわしてくださる。 半世紀以上前の映画にしては特殊効果など頑張っているかと思います。 海が二つになるのはやはり十戒を意識してるんでしょうか? 日本的なものと西洋的なものの融合がなんとも言えない世界観でした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-08-15 12:17:53)(良:1票)
173.  ウォーム・ボディーズ 《ネタバレ》 
もしかすると正統派ゾンビファンがこの映画を見ると、眉をひそめることになるかもしれません。いわゆる、ゾンビというものに対するセオリーを覆してる。一度ゾンビになっても、まだ人間の心やら感情は残っていて、徐々に進んでいって最後は骸骨になるという設定。そしてその人間性を取り戻せば、ゾンビから人間に戻ることが出来るという。だから厳密に言えば、これはゾンビじゃないですよね。本作はゾンビ映画を装ったラブストーリーといえるでしょう。そんで、そのゾンビという設定を借りて、それをパロディ化し笑いも入れつつ、いわゆる「ロミオとジュリエット」的な身分違いの恋の状況を作り上げる。ありそうでなかった、アイデアの勝利だと思います。そしてこの二人の愛が、やがて人間とゾンビの和解、そして社会の平和へと繋がっていくラストも実に爽快で良かったと思いますね。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-02-20 20:06:09)(良:1票)
174.  蝉しぐれ 《ネタバレ》 
亡がらを乗せた車を引きながら山道を登ってる途中に、向こうからふくが走ってきて文四郎を助けるシーンが凄くよかったですね。ぐっとくる一番おいしいシーン。それでまた音楽も結構いいんですよね。強さとやさしさがうまく表現されてた気がします。役者陣の台詞がどうも棒読み口調だったのがちょっと残念なのと、子供の頃を走馬灯みたいにして見せるラストシーンは、ちょっとくどくなるからいらないかな、と思いました。
[地上波(邦画)] 7点(2007-09-02 21:56:26)(良:1票)
175.  沈まぬ太陽 《ネタバレ》 
原作が、相当な大作だから、それを脚本にして映画化することは大変であったろうと思うし、鑑賞していても全体としてその苦労が見え隠れするので、言うならば力作だなと思う。他人のために尽くす、いわば正義の側と、己の懐しか考えていない、言わば悪党の側。渡辺謙扮する恩地と、三浦友和扮する行天は、言ってみれば陽と陰なので、わかりやすく楽しめるのだが、全体として「生真面目過ぎ」で、善くも悪くも無難すぎる。もっと突き抜けた感情ほとばしる描写や、ドロドロした感じが出ていてもいいのではと個人的には思う。実際に事故を元にした話なので、なかなか難しいのかもしれないが。
[DVD(邦画)] 6点(2011-01-04 23:21:42)(良:1票)
176.  ピンク・フラミンゴ
もはや呆れ返って、開いた口がふさがりませんでした。確実につまらないので、0点も視野に入れたのですが、最後のうんこシーンに6点を捧げることを決めました。僕も子供の時は、うんこを食べるところを映画にしたらアンチで面白いんじゃないかなぁ、なんて思ったりしたものですが、まさかほんとにやってる映画があるとは、、、。あと肛門ダンスもお勧めです。下劣としての頂点、つまり、ジョン・ウォーターズの最高傑作であることは間違いないでしょう。
6点(2003-08-04 00:38:13)(良:1票)
177.  大いなる西部
まぁー、そうだなぁー、、、僕が一対一の勝負したら、すぐ逃げておやじにつばをかけられる方になるな、うん。
5点(2003-07-08 23:31:27)(笑:1票)
178.  ヒトラー
あのやたら汚い声で、オーバーな動きで人々の前で演説するヒトラーを見てると、やはりこの人は人を洗脳させる演出にかけては天才だったんだなという気がする。彼はワーグナーの信奉者で、それで自分自身を楽劇の主人公に見立てていたらしく、ワーグナーの音楽の使用とか、それから軍隊の審美性を見ていると、こういういろんなファクターが洗脳の道具になってるんだなと思う。だけどナチが負けてくると、彼はどんどん表舞台に出てこなくなる。最後は自殺ということになってるが、どんどん拡大していく時のヒトラーと比べると、最期はとても哀れだな。独裁者の最後は、みんなそんなもんなんだなぁ。
6点(2004-09-08 02:09:04)(良:1票)
179.  ちはやふる 下の句 《ネタバレ》 
上の句とは違い、千早がらしくない感じになりますね。え?そんなキャラだった?みたいな。 新もそうですが、「なんのためにかるたをやるのか」っていう、アイデンティティ探しになってきます。 そして最終的には、みんなでやるから楽しいんだ、集団でやるかるたって最高じゃないかって話になる。 部活動礼賛。これほどまでに青春の素晴らしさをたたえあげた映画はあっただろうか。 子供の時から群れずに個人主義的な人間だった私でも、なんとも眩しい爽やかな余韻を感じましたね。
[DVD(邦画)] 7点(2017-07-30 23:24:46)(良:1票)
180.  ときめきサイエンス 《ネタバレ》 
どういうメカニズムであの美女が出来上がったのか全く理解不能なんですけど(笑)、 色々ツッコミを入れながらも楽しんで見ちゃってる自分がおりました。 なんというか厨二病丸出しという感じで、思春期の男の子が頭の中で妄想全開で作ったようなお話なんですよね。 祖父母が停止されるとか兄ちゃんがモンスター化するとかミサイルが地中から出てくるとか女の子が下着が脱げて暖炉に吸い込まれるとか 変なマッドマックス風のやつらが出てくるとか、はっきり言って全部意味不明なんですけど、 頭で思いついたアイデアをたいした理由付けもせずに映像化しちゃうという、そのゆるい感じが憎めないんです。 それに服装、車、音楽、ノリなど80年代の良さが前面に出ててこれまた懐かしい。 愛すべきアホ映画とでも言いましょうか。こういう映画もまたあっていいものです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-21 21:27:58)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS