1. 死霊の盆踊り
これぞ最高のクソ映画!!!自主制作映画を作っている人は本作を必ず見ること、大丈夫こんな映画でも劇場公開できるのだ!!!!最低というラインの限界を超えると。 0点(2003-11-16 23:15:20)(笑:3票) (良:1票) |
2. スクリーム(1996)
《ネタバレ》 この映画を見るときに必要なのはホラー好きであるということ、ホラーファンならおもわず笑いがこみあげてくるだろう。 それにしてもこの映画の冒頭でエルム街の悪夢は1作目だけ怖くて後は最低といっていました、クレイブンさんあんたもそうおもっていたか。最後にこの映画の吹き替えは意外と有名な声優さんがやっておられます、アニメファンならレンタルビデオでみるときは吹き替え版をかりてみるのがいいでしょう。(パッケージの裏に出演声優さんの名前ものっております) 7点(2003-11-02 01:37:20)(良:1票) |
3. スター・ウォーズ
良いものは良い!!!! 9点(2003-11-03 10:52:11)(笑:1票) |
4. ストリートファイター(1994)
あのぉキャラの名前違うんですが・・・ 2点(2003-11-01 09:44:13)(笑:1票) |
5. タイタニック(1997)
ラブストーリーはあんまり好きじゃないんですが(ラブコメはOK)この作品は案外楽しめました、個人的にディカプリオの恋より脱出艇に乗り込めなかった人たちの描写に感動しました、最後まで演奏を続けた人たちとか。欲を言えばもうちょっとそう言う人たちの描写を丁寧にして欲しかった。 それにしてももしこの大予算を出した映画が当たらなかったらジェームズ=キャメロン監督はこう呼ばれたでしょう「タイタニックのように豪華な監督、タイタニックとともに沈む」と。 7点(2003-11-09 00:54:35)(笑:1票) |
6. 死霊のえじき
前作のゾンビにもいえることですがこのシリーズはどちらかというとゾンビを使った過度のスプラッターで魅せるのではなく「ゾンビに囲まれた状態での極限のサバイバル」「仲間ですらゾンビになるかもしれぬ恐怖」そういった極限状態での人間を描いた一種のパニック映画だと思うのです。特に本作では軍人と研究者達との対立が軸に展開しゾンビだけが敵ではなく人間ですら大きな恐怖だということが分かります。 このシリーズすべてに言えることは限定された空間でわずかな情報しかもたらされていないことです「自分達意外の生存者の数」「そして一体ゾンビが何匹いるか?」観客も同様にそういった情報がほとんどもたらされないので登場人物達とおなじ体験をさせてもらい、そのおかげで登場人物達に感情移入ができるのです、そういったことでこの映画の巧妙さが伺えます。 7点(2003-11-22 14:57:48)(良:1票) |
7. 007/ゴールドフィンガー
「金粉を体に塗って死ぬのか」絵の具で実験したバカがここに一人。 9点(2003-11-09 17:16:21)(笑:1票) |
8. 自殺サークル
それではみなさんさようなら 2点(2003-11-28 18:40:03)(笑:1票) |