1. グラン・トリノ
《ネタバレ》 レビュー見て期待しすぎたんでしょうか?いい作品でしたがイーストウッドにしては無難というか置きに行った感じがしました。死にかけのジジイは肝が据わってるね。勇敢?向こう見ず?そりゃあんな安易な行動してたら復讐されますって。それでも死に際は流石にカッコよかったです。 白人頑固爺とモン族の青年やその他の人たちとのやり取りはよかった。特に散髪屋のシーンは好きです。 [映画館(字幕)] 6点(2009-04-29 00:59:08)(良:1票) |
2. 大いなる休暇
《ネタバレ》 大がかりなドッキリだよな…。最初さえない島の人たちがだんだん魅力的に見えてきた。冷静に考えたらひどい事してるけどみんな必死だからこその笑いがあって、ラストの感動があるんでしょうね。でも、自分が医者なら恥ずかしくてとても島には残れないな。 [DVD(字幕)] 7点(2009-04-15 05:38:36)(良:1票) |
3. ターミネーター4
《ネタバレ》 アクション、CGの出来が素晴らしい。飽きさせない演出、新しいターミネーターたち、ファンの事を考えて作られているなと感じた。私としてはシュワちゃん登場には笑ってしまったが…。しかし、内容がない。登場人物たちの感情が伝わってこない。ただ、忙しい映画という印象です。 [映画館(字幕)] 5点(2009-06-16 19:05:24)(良:1票) |
4. イースタン・プロミス
《ネタバレ》 雰囲気いいしヴィゴかっこよかった。サウナのシーンはすごい。でも、マフィアものとしても、サスペンスものとしても描き切れてなく中途半端。少女の経緯や潜入捜査の事とかもうちょっと絞って深く描いた方が良かったんじゃないかな。後、この映画にキスシーンはいりません。台無し。 [DVD(字幕)] 5点(2009-07-17 04:21:41)(良:1票) |
5. アヒルと鴨のコインロッカー
《ネタバレ》 評価が高いので見てみました。正直、映画にのめり込めなった。警察に任せろよとか人ひき殺してこいつ捕まらないの?とか考えてしまって…。雰囲気とか映画の作り方は良いと思うけど感情的なものがイマイチ伝わらない。 [DVD(邦画)] 5点(2008-02-28 00:45:53)(良:1票) |
6. GOEMON
友人曰く日本のアクション映画の一つの到達点?らしいので見てみました。…ゲームみたい。何か、CGでごちゃごちゃやってるせいでしょぼく感じるというか安っぽい。まぁ、そんなことより、もっと気に食わなかったのがストーリー。人を殺しまくっている五右衛門や才蔵が秀吉が悪いだの恨むなだの争いはもう嫌だの言う資格はないし聞いていてムカムカした。そんな、とって付けたような安易で嘘っぽいクソメッセージはいらん。 [DVD(邦画)] 3点(2009-10-10 03:31:19)(良:1票) |