Menu
 > レビュワー
 > スマイル・ペコ さんの口コミ一覧。2ページ目
スマイル・ペコさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 813
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アルカトラズからの脱出
地味で派手さはないけど、脱獄映画ならではの緊張感は秀逸だった。
7点(2003-06-04 11:40:28)
22.  アフリカン・ダンク
素直に楽しめる。スポーツものが好きな人はきっとヒットする。
7点(2003-05-29 19:40:25)(良:1票)
23.  アビス(1989)
結構面白かったはずなんだけど、あまり内容の印象がない。なんかエド・ハリスが若かったような……。
7点(2003-05-27 15:13:21)
24.  I am Sam アイ・アム・サム
映画を観てこれほどボロ泣きしたのは初めてだった。嗚咽交じりに泣いてしまった。そんなに深みがある映画でもないと思うんだけど、僕の涙腺にガツーンとヒットしてしまった感じ。女の子が実にチャーミングで良かった。
7点(2003-05-26 02:17:14)
25.  あぶない刑事
僕らの世代では刑事ドラマと言えば「あぶ刑事」だった。あきらかにフィクションの連続なんだけど、タカとユウジのダンディズムには子供心に印象強かった。
6点(2003-10-06 12:52:45)
26.  アンツ
見たと思うんだけど「バグズ・ライフ」と混同している部分があってよく思い出せない。この2作品は同時期に公開されたような。
6点(2003-07-03 07:48:32)
27.  アダムス・ファミリー2
この映画は実はかなりの豪華キャストだよ。
6点(2003-07-02 07:02:31)
28.  アメリカ物語
ディズニー映画ではないらしいけど、子供にはどこの映画だろうが関係ないので充分楽しめる。
6点(2003-06-30 16:51:37)
29.  アライバル-侵略者-
全体的に緊張感が漂う雰囲気が良かったと思う。でもストーリーがいまひとつ盛り上がりと工夫にかけた。一通りは楽しんで観られる。
6点(2003-06-04 00:08:45)
30.  アラジン(1992)
ディズニー映画には珍しいアクションファンタジー。ランプの魔人ジーニーのエンターテイメント性はディズニーキャラクターの中でも1、2位を争うのではないかと思うくらい愉快痛快☆
6点(2003-06-03 23:58:38)
31.  アステロイド/最終衝撃(TVM)
マイケル・ビーンを知っている人なら彼の主役ぶりを楽しめる。確かテレビ映画なのでB級な作りは否めないがそれなりに面白くまとまっている。「アルマゲドン」よりは好印象。
6点(2003-06-03 13:51:30)
32.  暗殺者
バンデラスがギラギラしてて良かった印象がある。それにくらべるとスタローンの演技がかすんでいた。
6点(2003-05-29 18:54:44)
33.  アナコンダ
一級のB級映画(矛盾)として評価は大。こういうある程度のクオリティーを保ったモンスター映画は好きです。観た時は知らなかったけどジェニロペ出てるし、ジョン・ヴォイト出てるし。
6点(2003-05-28 01:07:17)
34.  アカルイミライ
ストーリーのテーマや主要キャスト陣の衣装、クラゲをはじめとする小道具などには非常に映画的に味わい深いものがあったけど、いまひとつ盛り上がりに欠ける印象を受けた。それぞれが苦悩する様はよく描かれていたけど、そこからの変化の様子の描き方が弱かった。
5点(2003-08-24 20:10:44)
35.  アダムス・ファミリー(1991)
見所は、クリスティーナ・リッチとクリストファー・ロイド。
5点(2003-07-01 17:16:51)
36.  アンラッキー・モンキー
「ポストマン・ブルース」を観た後に期待してこれを観たんだけど、ストーリーにまとまりがなく感じるものがあまりなかった。ずれていく男の運命や疾走感は、先の2作に通じるものがあるけどそれらほどのインパクトがなく淡々と終わった感がある。
5点(2003-06-05 01:16:56)
37.  アミスタッド
やはり狙いすぎている感は否めない。それが興ざめさせ感動をさせない結果になっている。スピルバーグは偉大だけど時々こういう失敗映画をつくる。
5点(2003-05-28 13:23:02)
38.  アベンジャーズ(1998)
ひどく面白くない。あの名俳優3人がどうしてこんな映画に出たのか理解できない。
3点(2003-05-28 15:38:33)
39.  アンダーグラウンド(1995)
非常に居心地が悪くて観ていることが苦痛になってくる映画だった。この映画の魅力を全然感じることができなかった。ラストシーンは印象的だったけども。
1点(2003-06-08 01:08:29)
40.  アルマゲドン(1998)
駄目でしょう~。映画館で予告編を見た段階で身震いするほど期待したぶん、自分の中でのブーイングの反動はすごかったです。
1点(2003-05-23 22:50:47)
020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS