Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アマデウス ディレクターズカット
映画の中で音響効果(音楽)がこんなにも重要であったということに気付かされた作品でした。DVDのメニュー画面からもうくぎづけ!美しい映像に素晴らしい音楽、欠点の見つからない完璧な作品でした。
10点(2004-10-17 00:29:08)
2.  アメリ
 オドレイ・トトゥだから演じれた作品でしょうね。独特の映像と音楽、一度観てはまってしまいその後何回も観てしまいました。観返す度に新たな発見があり楽しんでます。
9点(2003-07-07 20:31:07)
3.  アンジェラ(2005)
久々に素敵な作品に出会えました。とても幸せな気分です。  リュック・ベッソンの作品の中で「レオン」「グラン・ブルー」に続くくらいに気に入ったかも・・・とにかく惹き込み方がとてもうまかった。こういう作品大好きです。  いろいろな矛盾点もありますが、そんなことはどうでもいいと思わせてくれる作品です。でも感性が合わなければかなりの駄作と感じてしまう人も多いのでは?  主演の二人をどこかで見たことがあると思ったら「アメリ」と「ファム・ファタール」だったんですね。 
[インターネット(字幕)] 8点(2011-04-29 22:22:43)
4.  I am Sam アイ・アム・サム
ショーン・ペンの熱演、ダコタ・ファニングの可愛らしくもあり力強い演技には非常に感動しました。ストーリーも良かったが涙することはなかった・・・。
7点(2004-10-19 22:47:41)
5.  アナライズ・ユー
前作は観賞していないのですが、素直に面白かったと思います。ロバート・デ・ニーロっていろいろな表情をしますね。彼が歌うウエストサイド物語は最高でした!
7点(2004-10-17 00:20:49)
6.  アバウト・シュミット
ジャック・ニコルソンが演じる孤独なシュミットはとても好演で思わずまだ何十年も先である自分の定年後の人生を考えてしまいました。しかしこの作品ストーリーが幼稚というかなんというか・・・いまいち・・・。ジャック・ニコルソンがあんなにいい演技をしているのにもったいない。キャシー・ベイツにも驚いたがお風呂でのシーン以外はアカデミーにノミネートされるほどのものだろうか?
7点(2004-08-10 18:03:23)
7.  あの頃ペニー・レインと
ケイト・ハドソンはとても魅力的でした。アンナ・パキンがちょっと脇役すぎるような気が・・・。映画のテンポもよくラストもいい終わりかたでした。でもケイト・ハドソンはかわいそうですね。
7点(2003-08-18 18:35:21)
8.  愛してる、愛してない...(2002)
アメリが好きな私は予告編を観て「アメリに続いてまた独特な世界観を描く恋愛作品かも(嬉)」と勝手に想像しレンタルし、思いっきり予告編に騙されてしまいました・・・。正に「木戸萬さん」がレビューで表現されている「裏アメリ」という表現がぴったりです。ロマンティックな妄想が過度になりどうしてもその人を手に入れたい、そのためにはどんな手段も選ばない彼女の行動は本当に恐ろしかった(汗)。
6点(2004-08-10 18:04:49)
9.  アダプテーション
この作品はスパイク・ジョーンズの思考をそのまま作品したものなのか?「マルコヴィッチの穴」や「ヒューマンネイチュア」の様な作品を2作続けて制作したために「もう普通(一般うけ)の作品は作ることができない・・・。」そう悩んだ彼の心境がそのまま作品になっているような気がしてならない・・・。マッキーが行っていた「映画はラストさえうまくまとまれば良い」という言葉、それはまさにスパイク・ジョーンズの願望とも受け取れた。主演男優賞・助演男優賞・助演女優賞のノミネートされ、作品賞や監督賞・脚本賞にノミネートされなかったのは納得、面白くない作品でした。出演者があれだけいい演技をしているのに残念でならない・・・。
6点(2004-07-18 13:12:43)
10.  姉のいた夏、いない夏
キャメロン・ディアスの演技はとてもよかったです。しかし、映画自体はあまり・・・伝えたいことがあまり理解できませんでした。
5点(2003-07-27 18:42:35)
11.  アンブレイカブル
最後にはおもしろくなると信じて見ていましたが、最後までいまいちでした・・・。残念。
4点(2003-08-18 19:04:34)
12.  アイスランド
初めて2点をつけますが本当にこんなに面白くなかった作品は久しぶり・・・いや初めてかもしれない(汗)。途中で観賞することを辞めようかと思ったが、最後には何か面白いことがあるに違いないと期待し最後まで観賞。期待した私がバカだった・・・(泣)
[地上波(吹替)] 2点(2007-05-08 18:59:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS