1. アンダーワールド(2003)
ちょいと画面が暗すぎたかも?いや、そんな事は採点基準じゃないな笑 あのボスみたいな人が一番良かったです笑 [ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-12 23:05:37) |
2. アイ,ロボット
非常に分かりやすくて、イイネ!!(^_^) サニーの人情っぷりが好きです。サニーが好きです笑 ラストシーンなんかもかなり印象的でした。 8点(2005-02-06 17:16:48)(良:1票) |
3. アメリカン・ビューティー
みなさんのレビューを見て、かなり「?」と思いました。映画見終わったあと、「何この駄作は」とか思ってみなさんのレビューを見たのでかなり疑問に感じました。。 人間ひとりひとりが、家族を演じるのを捨て自由に生きていく、こんな映画だったのですね! オレには、登場人物の行動がワケパッパ。。行動が不可解すぎる。。親父がジェーンの友達を好きになるのも、母の行動も、ジェーンがなんで隣のサイコ野郎を好きになるのかも、いきなりジェーンがサイコ野郎の前で脱ぎだすのかも(ここがイチバン分からん)、父親がなぜいきなりキレだすのかも、サイコ野郎の父親の行動も何もかも。。 説明がない。 サイアクだった。 1点(2003-07-24 21:38:54)(良:2票) |
4. アポロ13
トム・ハンクスがいかしきれていた作品でした(^_^) 展開がわかっていても、まぁそれなりに楽しめました。最後の終わり方がもうちょっとよければ・・アルマゲドンみたいに感動的に・・てまぁムリですね(笑) 6点(2003-07-24 21:29:07) |
5. アナコンダ
もはや作品ではない(笑) ただグロかった、こもちわるかった、それだけ。。 2点(2003-07-24 21:25:10) |
6. I am Sam アイ・アム・サム
原作を先に読んでいたせいもあって、どうしても映画のテンポが悪いと思いました。誰にもなかなか感情移入できず、理解しがたい作品だった。 でも、とってもきれいなピュアな仕上がり。6点。。 6点(2003-07-24 21:21:14) |
7. アウトブレイク
とにかく怖い!!こんな姿では絶対死にたくありません・・エボラ感染症にとっても似てますね。ストーリー的にはだいたい読める内容だけど、それでも緊張したりしますね~。」 8点(2002-12-14 13:18:55) |
8. アルマゲドン(1998)
《ネタバレ》 昨日のロードショーを合わせて、計3回この映画を見たことになりました。そして昨日ほどこの映画の良さに気付いた日はありませんでした(>_<) 次から次へとくるピンチとパニックの連続は、手に汗握る迫力があります。飽きがこないんですよね。じっと画面に釘付けで。しかも映像は素晴らしく、これで1998年かと思いました。 そして何よりもいいのが、ハリーの愛ですよね。あれだけAJのコトをとやかく言っておきながら、最後は自分の娘を任せたなんていうんですから。すごく感動しました。 そして、娘とのモニターを通じての最後の会話。涙なしには見れません。 「お前たちの結婚式を見たかった」は、名ゼリフですよね(*^▽^*) 10点(2002-11-03 23:52:47) |
9. アナザヘヴン
CMだったらもう少し怖いと思っていたのになーーー。ちょっとパラサイト系? [映画館(字幕)] 5点(2002-10-19 01:00:07) |
10. アメリ
音楽もとてもフランスっぽくて、GOOD!!!オドレイ・トトゥもとりあえずかわいかったし。優柔不断、とかそういうもどかしさが、とても表れていたと思う。小説読んでみっかな。恋愛、コメディ、その他もろもろほんとにいい具合でした。安心して見れた。 9点(2002-10-19 00:44:06) |