Menu
 > レビュワー
 > VNTS さんの口コミ一覧
VNTSさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 617
性別
自己紹介 監督はスタンリー・キューブリック
俳優はジャック・ニコルソン
原作はスティーブン・キングが好きです。
要はシャイニングがドンズバなんです。

ホラーが一番好きだと思っていたんですが、自分の評価を見直すとどうも感動系が好きらしい。

9点以上は余程面白くないと付けません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アマデウス 《ネタバレ》 
ディレクターズカットと合わせると3回くらい見ましたが、何度見ても面白い映画です。どちらも十分に面白いです。強烈な劣等感から生まれるサリエリの行動は、いつ見ても着実かつ陰湿に見えます。「温厚な上司の怒らせ方」というお笑いDVDがあって、それに出てくる碑文谷教授が、年老いたサリエリに似て蝶です。
[DVD(字幕)] 8点(2009-03-18 00:37:15)
2.  アンタッチャブル 《ネタバレ》 
ストーリーは月並みだけど、カメラワークに神憑り的な物を感じます。役者陣は豪華なんだけど、そこまで素晴らしい演技というわけでもない。ストイックで渋い作品に仕上がっている理由は、やはり監督の業なんでしょう。黒澤明やフランシス・フォード・コッポラまではいかないが、ブライアン・デ・パルマの作る世界観には独特のセンスを感じました。
[DVD(字幕)] 7点(2009-05-27 01:23:14)
3.  AKIRA(1988)
面白い。原作と内容が変わっている所もあるがこの内容をアニメーション化しちゃってるのが凄い。生命のエネルギーとか判り難く大きいテーマを機軸にしつつ、友情、希望など判り易いテーマも織り交れていてバランスが取れていると思う。だけど、ストーリー云々より映像を楽しむのが一番。
7点(2003-01-13 21:18:45)
4.  悪魔のいけにえ2
出だしの始まり方は結構好きです。前作よりも大衆向けな作りで、笑いの要素も増え、全体的に見やすくなってます。前作もそうだったけど、女性の悲鳴がうるさいです。やっぱりこのシリーズは大して面白く感じません。
4点(2004-04-03 19:04:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS