Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アン・ハサウェイ/裸の天使
アン・ハサウェイがこういう役もできるんだ、ということは分かるが、「うまい」というほどではないし、リアリティは感じられない。アメリカンのテレビドラマの出来損ない、というレベルの映画。
[DVD(字幕)] 4点(2013-10-29 14:29:23)
2.  ある公爵夫人の生涯
キーラ・ナイトレイもとてもよいお芝居をしていると思うのだが、ファインズとランプリングの陰鬱な因習とのバランスが悪い。ファインズとランプリングが悪いわけではないのだが、そんなに本気にやるなよ、という気もした。
[DVD(字幕)] 7点(2013-08-23 23:28:53)
3.  愛を読むひと
現代に生きる日本人の私には、十分理解できていないことも多いのだろうが、ケイト・ウィンスレットの演技からは、全てが、伝わってきくるような心持がした。レイフ・ファインズは、何を演らせても同じだからしょうがないのだが、彼からは何も伝わってこなかった。
[DVD(字幕)] 8点(2012-08-30 12:45:29)
4.  愛の神、エロス
この順番に並ぶと、私の一番すきな、ミケランジェロ・アントニオーニの作品が、まるで、わざと難解に作ってあるかのようにみえるのが、唯一、残念な点である。
[DVD(字幕)] 7点(2011-07-20 14:00:58)
5.  アイリス(米英合作映画)
ケイト・ウィンスレットが全裸で川泳ぎする場面には、どきどきしましたが、デブでした(役作りなんだろう、きっと)。
[DVD(字幕)] 7点(2009-01-02 11:27:42)(良:1票)
6.  阿弥陀堂だより
信州の自然の中にとけ込み癒しを求める主人公(樋口可南子)像を描くというのに、エルメスのバックを常に手放さない、ロイヤルコペンハーゲンの陶器を使う、時計は多分シャネル、洋服は常に23区(これはやや地味)…これって、四駆で河を汚すBBQをしておいて自然を親しむっていう都会人のパロディなんだろうか。◆試みは分かるが、この映画を2時間以上にしてしまうプロデュースの甘さが、邦画をだめにしてしまうのでしょうね。それに医療面でもう少し、専門家に監修して頂いたほうが良かったのでは?手術に入る場面がきつい。
[映画館(字幕)] 1点(2008-01-24 08:32:59)(良:1票)
7.  あしがらさん
感動のドキュメントではないけれど、まあハッピーエンドで、いやらしいヒューマニズムなしで、なんとなく心温まる作品です。長いつきあいなら、たまにはこんな映画をデートで見るのはどうでしょうか。◆やっぱり、決め手は、きめの細かい個別対応なんでしょうねえ。病院の看護師や新宿区のワーカーの等閑でパターナリスティックな対応はやむをえないのでしょうか。
[映画館(邦画)] 5点(2007-09-15 10:36:21)
8.  アナトミー
辻褄を気にするような映画じゃないけど、プロミダールっていう薬物本当にあるのかしら?生理食塩水をうてば助かるってのが、すごい笑えたんだけど、本当かしら?
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-09-03 03:39:37)
9.  I am Sam アイ・アム・サム
道具立てがそろいすぎて、意図が見えやすく、先が読みやすく、カメラワークの「あざとさ」にしらけつつ、それでも、相当、考えさせられもするし、感動もします。全盛時の曙の相撲を思わせるような強引な力業にねじふせられた気分です。
[DVD(字幕)] 6点(2007-09-03 03:31:36)
10.  アメリ
中年男としては、こういうのが好きとは、大きな声では言えない。
[映画館(字幕)] 8点(2007-05-03 15:35:10)
11.  アニマトリックス 《ネタバレ》 
『マトリックス』ファンには、必須の外伝。 だけど、人間を飼うのがエネルギーを得るためというのは、余りにもエネルギーの法則を無視している。 私なら、『意味のある無駄による創造性』を求めるが。
5点(2003-11-13 21:47:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS