Menu
 > レビュワー
 > 東京ロッキー さんの口コミ一覧
東京ロッキーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 669
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  愛を読むひと 《ネタバレ》 
ハンナが文盲だと明らかにするかしないか?ハンナに面会するかしないか?ハンナの手紙に返事をするかしないか?出所するハンナを受け入れるかいれないか? マイケルはそのすべてに消極的決断をします。彼女が裁判長に聞いた「あなたならどうする?」という問いには裁判長だけでなくマイケルも答えを出せないのでしょう。ケイトの演技は見事でした。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-01-28 14:12:19)
2.  アフタースクール 《ネタバレ》 
面白いです。2回観たらもっと面白いだろうと思います。個人的にはラブレターの行き先の思い込みだけでひっくり返すストーリーで良かったように思うんですが、内田監督はそんなもんじゃ物足らないんですよね。あっちこっちに仕掛けがあって最初見ていた場面がこちらの理解を全て裏切っていくんですね。お勧めです。
[レーザーディスク(邦画)] 8点(2012-09-20 12:47:25)
3.  アメリカン・ギャングスター
面白かったですね。麻薬王の生涯を淡々と描いている秀作です。麻薬王 組織 敵対組織 麻薬に群がるハイエナ警官 そして正義の警官 みんなよく描かれていたように思えます。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2011-05-27 20:43:14)
4.  アイガー北壁
テレビのドキュメンタリーなどで結末は知って観る人がほとんどだと思いますが それでも引き込まれますね。
[地上波(吹替)] 7点(2021-03-13 15:15:55)
5.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 
ストーリーに入り込むまで多少時間がかかりますが後半はぐいぐい引き込まれました。隣の隣って事ね!
[DVD(邦画)] 7点(2013-05-20 15:49:33)(良:1票)
6.  I am Sam アイ・アム・サム
普通に泣ける話。女の子がかわいくけなげ。知的障害を暗くならずに描いているのは良い。フォレストガンプとクレイマークレイマーを足して2で割ったような映画かな。
7点(2004-02-10 17:42:15)
7.  雨あがる
でくの坊って台詞が良いですね。血がプシューは懐かしいですね。
[DVD(邦画)] 6点(2009-08-11 15:52:23)
8.  アキレスと亀
この画家は自分の好きな絵を描きたいのか?何を描いても売れたいのか?北野武の分身なのか?
[DVD(邦画)] 6点(2009-05-12 10:25:36)
9.  アイ・アム・レジェンド
物語に至るまでの3年間の葛藤がないので、感情移入が難しいような?
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-17 15:00:02)
10.  明日の記憶
病気の映画の場合は病気によって何を失い そして何を得たのか?という部分が大きなテーマであるのですが残念ながらそこをうまく伝え切れていないと思います。 病気を題材にすれば泣かすことは簡単なのですから、ただのお涙ちょうだい善人映画で終わってほしくなかった・・・妻もできすぎていて葛藤の描写も薄く結果として心には何も残らない。及第点を取りやすいテーマなので辛口です。
[地上波(邦画)] 5点(2007-07-02 01:30:33)
11.  ALI アリ
ウイルスミスの好演に拍手!ストーリーは淡々とアリの生涯をなぞる形なのでアリの波乱万丈の再現映像と言った所。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-27 14:50:04)
12.  蒼き狼 地果て海尽きるまで
迫力のある合戦シーンとモンゴルの壮大な自然は見る価値ありでした。内容は5点と言うとこです。チンギスハーンに「戦争の無い世の中をつくりたいのだ。」とか言わせないでほしい。それだと普通の男になってしまう。
[映画館(吹替)] 5点(2007-03-04 00:22:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS