1. あずまんが大王 THE ANIMATION
にゃもが出てこないのが残念・・・ 4点(2005-01-28 13:23:58) |
2. アサインメント
《ネタバレ》 最後の格闘シーンで味方が主役をテロ集団のボスと間違えて撃っちゃったのには大爆笑。間違えそうな気がきてたけど、顔同じなのはわかってるんだからもっと慎重に撃たないと・・・CIAなんだし・・・。それとエンディングは理解出来たがイマイチ説明不足な気がする(特に車爆発のシーン)。アクション映画としては悪くないが、後半~ラストにかけて盛り上がりに欠けるのと、エンディングの出来の悪さがマイナス要因。 5点(2004-07-16 00:16:06) |
3. アルマゲドン(1998)
エアロスミスの曲が良かった。映画の内容も悪くないと思う。 6点(2004-07-06 07:14:13) |
4. アンタッチャブル
豪華キャストで作られた傑作映画。乳母車が階段から落ちるシーンは凄いね。 9点(2004-07-06 07:13:37) |
5. アポロ13
《ネタバレ》 宇宙モノ映画の中では良い出来であり、実話をもとに作られた作品だというから驚き。トラブルの連続でハラハラしたが無事に戻ってこれて良かったね。 7点(2004-07-06 07:12:10) |
6. AKIRA(1988)
マンガは面白い。この映画はちょっとツライね。マンガと比べりゃそりゃマンガの面白さをそのまま映画にするのは無理があるだろうけど、それでももう少し工夫すればマシになったんじゃないかなと思う。 4点(2004-07-06 07:11:06) |
7. アウトブレイク
ダスティンホフマンの出演映画の中ではこの映画が一番気に入ってる。 8点(2004-07-06 07:05:16) |
8. アンドリューNDR114
とても感動した。ロボットが感情を持つこと、ロボットが人間になるということ、また命という事に関しても深く考えさせられた映画。また主役のロビンウィリアムスがとても良い演技をしてる。 9点(2004-07-01 22:58:13) |
9. あゝ野麦峠
確か歴史か何かの教養の本で当時の女工の悲惨な労働状況を知ってからこの映画を観た。湿気が高く蚕の臭いが充満して吐いてしまいそうな環境で十何時間も働かなければならないなんてとても考えられません。病気になってもロクに休ませてもらえず、働けなくなったら邪魔者扱い・・・ほとんど奴隷扱いだね。 7点(2004-07-01 22:54:25) |
10. アザーズ
最後はかわいそうではあるが子供達が暗闇での生活を終えることが出来た事がせめてもの救いか。母親役はもちろんのこと子役も演技は上手いし撮り方もすばらしいと思うが、映画に出てくる場所が屋敷と庭だけなのが少し物足りなさを感じる。最後の意外な結末は驚いたし良かったが、それを除けば全体的に少し退屈な作品。 6点(2004-06-26 11:34:19) |
11. アクシデンタル・スパイ
《ネタバレ》 全体の内容はそれほど魅力感じられなかったけど、やはり見どころであるアクションシーンは面白い。最後のシーンは悪役が早めに逝っちゃって映画「スピード」のような展開になってしまったけど、それはそれで面白かったからOK。ハダカで街の中逃げるシーンあったけど、トルコはハダカに対しては凄く厳しい国なのによくやるなーと思ったと同時に笑えた。江頭2:50がトルコでハダカになって逮捕された事件を思い出してしまった。 6点(2004-06-21 23:25:15) |
12. アナコンダ
ヘビでかっ! しかも頭良いし・・・。 飽きずに観れたし最後のシーンもアクション的に良いと思う。 6点(2004-06-12 00:13:55) |
13. ある日どこかで
《ネタバレ》 最後はとても切なくて悲しいですね。2人の幸せはこれからだっていうのに、コインさえ入ってなければ・・・て観てて思っちゃう。主人公はやはりつらくても生きていかないとね・・・。 6点(2004-06-04 22:54:51) |
14. AIKI/アイキ
《ネタバレ》 合気道を通じて精神的にも強くなっていく主人公は、観てるこっちも元気が出てくる。邦画によくあるだるさもないし、後味の良い作品。石橋凌の合気道演武は上手いしカッコよかった。 7点(2004-06-04 00:03:20) |