Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  かちこみ!ドラゴン・タイガー・ゲート
映像は8点、ストーリーは4点、という事の6点にしました。 ネットでは不評だったドニーの長髪も私にはたまらんかったです。 そしていちいちのポージングもださカッコいかった。
[地上波(吹替)] 6点(2019-05-30 00:34:02)
2.  川の底からこんにちは
社歌が好きでした。でも後々まで印象に残るっていう作品でもないかなぁ、個人的には。
[試写会(邦画)] 5点(2015-03-05 01:07:24)
3.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 
最初の10分は満点の10点。しかし本編は、、、爺さんが前向きになってくれたのは嬉しかった。
[映画館(字幕)] 6点(2013-02-19 00:49:50)
4.  カーズ
昔のトムとジェリーの真ん中のアニメで、車の親子の話がありまして、、、当時はそれを思い出しました。友情、大事ですね。
[映画館(字幕)] 7点(2013-02-19 00:41:30)
5.  かいじゅうたちのいるところ
うーん、、、期待し過ぎました。音なしでBGVとして流しておくには映像が可愛くて良い作品かもね。着ぐるみ感は半端ないですが間違いなく内容やセリフは大人向けです。
[地上波(吹替)] 5点(2012-11-11 17:15:07)
6.  隠し剣 鬼の爪
永瀬さんの田舎侍が良過ぎて。そして隠し剣過ぎて。良かった!
[地上波(邦画)] 8点(2012-10-07 17:11:40)
7.  完全なる報復
ラストの締めくくりでマイナス1点。私にとってはバッド・エンディングでした。確かに奴はやり過ぎていた。けど、あんな終わりにしちゃったら元も子もない。あと、冒頭のシーンももう少し怨みが高まる様な作り方や長さ持ってくれないと感情移入も薄い。冒頭から10年経つのが早過ぎ。復讐が始まってからも結構トントン拍子。スペシャルドラマにして2時間×3回くらいの丁寧な編集にして犯人をギャフンと言わせるくらいのエンドにしたら私好みのお話になったかも、と残念。
[地上波(吹替)] 5点(2012-09-26 23:39:37)
8.  崖の上のポニョ
初回テレビ放映を録画をしたのに見る気にならず、今回の2回目テレビ放映にてようやく。いやいや思ってたより楽しくて。『パンダコパンダ』や『トトロ』のような無邪気で絵本みたいな話でした。でもポニョが時々見せる半魚化の顔は小さい頃に観ていたらトラウマ系かも…。あと所さんは宇宙獣とか宇宙戦士しか声をあてない方が良い。
[地上波(邦画)] 7点(2012-08-24 23:45:58)
9.  カンフー・パンダ
当時、中国ブームの中、中国といえばカンフーとパンダって事で安直だなぁ…なんて期待もせず観たのですが、いやいやなかなかスカっとして面白い出来栄え。大人でも楽しめます。1を楽しめた方は必ず2を観た方が良いでしょう。
[地上波(吹替)] 6点(2012-08-09 23:27:29)
10.  河童のクゥと夏休み
興味本位でナメた姿勢で鑑賞に入り、、、感動した。クレしんは正直あのキャラデザのせいでそんなに感動した事無いんですが、今回は監督の世界観にすんなり入り込めました。でもまぁ、子供用にしてはグロかったりするので、私みたいな大きなお友達向けアニメかな。
[地上波(邦画)] 8点(2012-07-30 18:26:17)
11.  カイジ 人生逆転ゲーム
原作未読。苦手な藤原竜也さんの舞台風過剰演技が役に立った作品かも。現実離れしてるけど案外あったりするかもしれない世界のお話。香川さんのインパクト強し。
[地上波(邦画)] 4点(2012-07-18 01:02:49)
12.  悲しみよりもっと悲しい物語
もー!ベタったらベタ!大ベタ!でも悲恋好きにはたまらないベタさ!韓流とクォンサンウ好きの友達に薦められ観ましたがなかなかの悲恋です。ただ個人的にラストの彼女の行為は頑張った彼が可哀想だと思うなぁ。気持ちはわからなくもないが。
[地上波(字幕)] 7点(2012-05-12 01:54:41)
13.  狩人と犬、最後の旅
年末にテレビで深夜に放送した吹替版をようやく鑑賞。期待していたので、、、うーん。物足りない。再現という事で映像はドキュメンタリー風味で綺麗だし、ワンちゃんは可愛いし、何よりも大自然!でも、テレビの大自然ドキュメントでもいいかなって感じでした。
[地上波(吹替)] 4点(2012-05-02 20:57:43)
14.  かもめ食堂
点は低めですが、放映しているとなぜか見入ってしまう、そんな映画。リラクゼーション映画なんだな、きっと。
[地上波(邦画)] 6点(2012-04-10 22:37:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS