Menu
 > レビュワー
 > 愚物 さんの口コミ一覧
愚物さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 148

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カタクリ家の幸福
メチャメチャ楽しかった。不可思議なくらい濃ゆいキャストも、ミュージカルとして観れば大いにアリ。ルックス的には完全に普通のオッサンと化してしまった沢田研二も、歌いだしたら紛れもなくジュリーに見えてくるからアラ不思議。そして美人女優の肩書きを捨てた(としか思えない)松坂慶子。「シリアル・ママ」を日本でリメイクするとしたら主演は彼女で決まりでしょう!とにかくここ数年の邦画で最高級の娯楽作品。三池作品は数が多すぎてあまり観てなかったけど、これを機会にガンガン観ていこうと思う次第。
9点(2003-03-16 01:51:24)
2.  学校Ⅱ
シリーズの中でいちばん好き。トンガってない永瀬正敏は今見ると結構新鮮かも。冒頭に出てくる西田敏行の娘、な~んか見たことある顔…と思ってたら、今をときめく「あゆ」こと浜崎あゆみでした。声が普通なので最初気づかなかった。
7点(2003-01-25 23:55:16)
3.  がんばれ、リアム
観る前は勝手にケン・ローチかニール・ジョーダンの作品だろうと思っていたので、スティーヴン・フリアーズと知ってちょっと意外(特に最近「危険な関係」や「ハイ・フィデリティ」を観ていたので)。たとえ愛憎以前のモノで結ばれているはずの家族でも、貧しいと心が荒んでしまう。失業して家に居場所がなくなり、家長としての自尊心ばかりが空回りしてしまう父親が、そんな中で家庭を切り盛りしなければならない母親が、悲しくもあり、いとおしくもあり。リアムを見ていると、吃音に苦しんだ子供時代を思い出してしまい、それもまた切ない。
6点(2003-01-25 14:40:55)(良:1票)
4.  ガントレット
いくらイーストウッドといえども、あれだけ撃たれりゃ死ぬってば(笑)。映画だからって、これはやりすぎ。何事も過剰は禁物。
4点(2002-11-16 05:55:44)
5.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
ダルタニアンと三銃士を演じた4人が素晴らしい。レオも優れた俳優だけど、本作に関しては、インパクトは薄い。それだけ4人が凄いということ。特にバーンとマルコヴィッチ、泣かせます。
8点(2002-11-06 07:47:38)
6.  狩人の夜
怖いです、ミッチャム。シビいです、ミッチャム。こういう役者がいないですね、この頃は。LOVE&HATEをこめて。
9点(2002-11-06 01:31:37)
7.  海外特派員
ヒッチコック作品でも地味な方だと思いますが、今のところこれが一番好きです。といっても「レベッカ」も「ロープ」も未見なんですけど…
10点(2002-11-06 01:03:47)
010.68%
185.41%
210.68%
342.70%
496.08%
5149.46%
6149.46%
71912.84%
82919.59%
91812.16%
103120.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS