1. きみがぼくを見つけた日
《ネタバレ》 観様によって楽しめる一方、消化不良にもなる話だと思う。 良いところは、変えられない運命を受け止めて、精一杯家族に愛を注ぐところ。 そして、たとえ死んでしまったとしても、いつか会えるんだという希望があるところ。 悪いところは、タイムトラベル出来るのなら、ロトを当てるだけでなく、ヘンリーの死を止める努力がなぜ出来なかったのか? そして、クレアとの出逢いのシーンや、死に際があっさりしすぎているところ。 全体的には良い話だと思うが、もう少し周囲をとりまく人間関係や、タイムトラベルの箇所を細かく描いてくれれば、尚良かったのではないか。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-04 20:16:21) |
2. 96時間
娘を助けるお父さんかっこいいです! 妻とは離婚していて、娘とは別居状態だけど、 昔と変わらず娘が大好きなんだという設定が尚良い。 アクションシーンには目を見張るものがありました。まぁちょっと残虐なシーンもありましたが・・・。 それにしても、売春は怖い。海外に行きたくなくなる。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-01 16:39:37) |
3. キック・アス
酷評ですみませんが、まったく面白く無く、 一緒に観た母と期待はずれの溜め息をこぼしてしまいました。 この映画の見せ所は、女の子のアクションシーンくらい? しかしながら、このアクションシーンがスッキリせず。たぶん血がドバドバ出るからかな? 自分の感性とは合いませんでした。 [DVD(字幕)] 3点(2011-05-01 16:32:19) |
4. 嫌われ松子の一生
意外と面白かった。中谷美紀の演技や変身ぶりはすごい。 松子の人生は最初から最後まで痛い。そして目まぐるしい。 だが、松子自身は男達に生涯をかけて心から愛すことが出来て、きっと幸せだったんだろうと思う。たとえそれが偽りの愛だったとしても。 松子の最期はあっけなくてちょっと嫌だったけど、最期まで報われないからこそ「嫌われ松子の一生」なのかと思うと、それもそれで有りなのかもしれない。 私は松子みたいな波乱万丈な生き方ではなく、平凡な人生を送りたい。 [DVD(邦画)] 7点(2009-09-08 19:24:15) |
5. 奇跡のシンフォニー
《ネタバレ》 皆さんが言うとおり、ラストに向けて展開が予想できたものの、ラストにどんでん返しで悪いことがおきないかどうかにハラハラして見ていました。そうしたらそんな心配も無く、男の子は両親と会うことができ、両親も感動の再会を果たして素敵なエンドになり良かったです。まさに題名そのままの奇跡のお話でした。音楽は素敵ですね。 ただ一つだけ、話の序盤で、両親の出逢いから妊娠までが一瞬の出来事で、彼が彼女の妊娠に気付くことなく離れ離れになる展開が少々疑問がありました。もう少し離れ離れになるまでに二人の駆け引きがあれば、ラストの再会の場面がもっと感動できたものと思います。(彼はラストで、あの男の子が自分の息子だって事を知らないですよね。) [DVD(字幕)] 8点(2009-07-10 17:08:33) |
6. 9か月
感動しました!特に終盤が面白かった。分娩室で殴り合いかよっ!?って突っこみ入れてしまいました。でも最後はほのぼのと温かい雰囲気な終わり方だったので、自分の心まで温かくなりました。妊娠した時に再度見たら、また違う視点で見れるかも☆ 9点(2003-11-01 20:14:36) |
7. キャッツ&ドッグス
話の内容はまぁまぁだったけど、CGを駆使して動物の表情豊かにさせたりする制作が手が込んでると思った。犬がすごく可愛い☆日本語吹き替え版で見たんですが、いっこく堂が3役こなしてるのはすごいなぁと思った。 6点(2003-09-22 00:27:03) |
8. 奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険
今回は、犬がたくさん出てきて人間と格闘するシーンが面白かった。それにしても、こんなたくさんの動物たちを人間の思うとおりに動かすのってすごい大変だと思います。演技すごいうまいし♪心温まる作品です。 8点(2003-09-12 17:43:28) |
9. 奇跡の旅
何回見ても飽きない作品です。動物たちの会話のノリが良くて好き☆奇跡の旅は、いつも日本語吹き替えで見ています。動物たちの友情が素敵です。私も犬になって冒険してみたいなって思いました。 10点(2003-09-12 17:28:26)(良:1票) |