1. CUBE2
正直、今回のキューブの仕組みを理解できた人はいるのでしょうか。一体何が起こっていたのか、何を表現したいのか皆目見当がつかない。どなたか説明していただけませんか?この作品を観終わった人から続編を望む声が挙がるのも私には理解できない。 2点(2003-12-14 03:22:58) |
2. CUBE
すげぇ。こんなセンセーショナルな作品には、そう出会えるもんじゃない。あの閉塞感と無情さには息が詰まる。もし、朝起きてCUBEの中にいたら・・・。 9点(2003-12-10 11:44:04) |
3. 奇蹟の輝き
愛する人を助けるためなら地獄にだって堕ちる・・・。同感です。私は死後の世界を信じていませんが、どこであろうと愛する気持ちを忘れなければ幸せになれる、そう今作品に教えられました。いや、再確認かな。それに天国と地獄をこれ程までに美しく、そして恐ろしく見せた作品を私は知りません。恋人とつまらない喧嘩をして先に謝る勇気が欲しいとき、せっかくのデートをキャンセルされ相手を責めたくなったとき、そんなときに静かに観たいお気に入りの一本です。 7点(2003-12-08 14:32:38) |
4. キャスト・アウェイ
時間は有限で貴重なものだと思っていたけれど、時間は無限で、それでも貴重なものなんですね。 9点(2003-10-31 16:01:04) |
5. キャッツ&ドッグス
うーん、せがまれなかったら観なかっただろうな。 4点(2003-10-30 20:32:01) |
6. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
なんかやる気ないっていうか。スピルバーグ?って感じ。 5点(2003-10-30 18:26:01) |
7. きけ、わだつみの声
私は中学校で見せられました。太平洋戦争の教材用ビデオとして作られたのかな?そんなことはないか。学ぶところは多かったですよ。ちょっとアダルトだけど。 6点(2003-10-14 01:51:40) |