Menu
 > レビュワー
 > イマジン さんの口コミ一覧
イマジンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クリッター
“可愛い系に襲われる”ってのがやりたかったのでしょうか?それでも遠慮なくやっつけてしまうブラックさが受けました。
7点(2002-10-27 09:28:16)
2.  桑の葉
韓国ポルノって奴でしょうか? ん?っで、でも、実際にはそんなHなシーンは出てきません。変な日本兵も出てきますし。最後、男たちが殴り合って・・・暗くてちょっと悲しい作品でした。
4点(2001-09-01 12:25:07)
3.  グレイストーク/類人猿の王者ターザンの伝説
これほどリアルに作られたターザンものを観たのは初めてでした。って言うより、ターザンものじゃないですね。ラストの結末も納得です。
5点(2001-08-21 12:26:55)
4.  クラッシャージョウ
当時周りでは流行りましたね~。ガンダムと同じ日本サンライズってフレーズで話題になりました。個人的にはナンパな主人公が好きになれませんでしたが、アルフィンの可愛らしさで許しておきます。作りはガンダムと言うより、「ダーティ・ペア」の真面目版でしょうか? 最後は大暴れ。でも何かが足り無い気がします。しかし人質のお姉ちゃんの色っぽさにはグッ!と来ました。
7点(2001-08-16 12:27:22)(笑:1票)
5.  クロコダイル・ダンディー
下品なお笑いではなく、無難にまとめたコメディって感じですね。それともこれがオーストラリアの映画だと思うから楽しめるのでしょか? 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」がヒットするまでは、本作が全米興業収入100位以内でもっともお金を掛けなかった映画だったとか。なるほど、アメリカとオーストラリアとのカルチャーショックを売りにしたなかなかの脚本です。
8点(2001-08-16 12:16:29)
6.  グレート・ウォリアーズ/欲望の剣
バーホーベンのそれまでの悪趣味的作品を見て来たものとしては、まだマシな方ですが、とにかく暴力的だし、野望や性描写はその後のヒット作にはないほど過激です。しかしジェニファー・ジェイソン・リーの迫力あるボディで、ストーリーなんてどうでも良くなりました。とにかくお姫様(ある意味ちょっと苦しかったが)から魔性の女への変貌はなかなかです。
8点(2001-06-05 12:22:44)
7.  クリスタル殺人事件
明らかにキャスティングを見ただけで、誰が犯人か容易に推測できる・・・と言うより、犯人捜しが目的ではなく、“アガサ作品”と言うブランドものを楽しむと言うことが重要だったのかもしれない。
6点(2001-03-07 12:26:31)
8.  グッドモーニング,ベトナム
予想したほど感動するような映画では無かったですね。そこは勿論、コメディと言うことでヨシとして、あんな幼い美少女を誘惑するロビン・ウィリアムズを見ていると、なんか青少年健全育成条例で捕まってしまいそうな危うさがありました。その背景には、米軍駐屯地先での相手国に対するマナーやトラブルとも重ねて映り、表現の自由を訴える本テーマと同じ社会性を浮き彫りにしているのかもしれません。☆でも・・・(↓)フルーツはいかん!フルーツは!コメディなのに笑うに笑えなかったぜ!
6点(2001-02-19 16:43:24)
9.  グーニーズ
夢がある良い映画だとは思う・・・が、子供ってうるさいなって。自分も子供だったが・・・
7点(2001-02-08 19:52:03)
10.  クロコダイル・ダンディー2
当時、興行収入上位を争っていた「ランボー3」と比較され、“「ランボー3」のスタローンの出演料で「クロコダイル・ダンディ2」が作れた、しかしヒットは「クロコダイル~2」の方が上”、って言われてたのを覚えている。まあこのデータはアメリカならではのことで、アメリカ人に受けても日本で受けると言う訳ではないから参考にはならないが、少なくとも「ランボー3」より面白いことは間違い無い。しかし日本人受けするタイプの映画でもないような。最近、主演をしたポール・ホーガンが別の作品に出演しているのを見たが、どうしても「クロコダイル」のイメージが強くて違和感を感じてしまった。この人ほどイメチェンするのが難しい人も珍しいのでは?
7点(2001-02-03 11:03:25)
11.  グレムリン
ギズモ可愛い。どう見ても縫ぐるみなんだけど、そもそも縫ぐるみって可愛いもんだから・・・ストーリーもしっかりしていて楽しめる。子供向けに味付けしてるんで家族で安心して見ることが出来る貴重な作品。約束を破った者に対し、戒めって奴もあるし・・・
9点(2001-02-03 10:58:37)
12.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
期待していた壮大できれいな海を描いたシーンは、考えていた程登場しなかった。ジャックが海を泳ぐシーンにしてもイルカが併泳し、恐らくよほど調教されているのであろう、主人公と戯れている。しかし本来野生のイルカは、人間が触れただけでも何らかの病気を移してしまい、それが原因で命を落とすとさえ言われている。そこからしても、このイルカとの戯れが却って人工的に映画のため作られたシーンとしてしか映り得なかった。壮大な自然をバックにとは、どうも行かなかったような気がする。
7点(2001-01-25 12:23:24)
13.  クリスティーン
ホラーと言うより、青春フォトグラフィと言った作りだ。最後は予想通り、車が襲ってくるのだが、何ともお粗末。”スティーブン・キング原作”と言う言葉に騙された感じだ。
1点(2001-01-23 12:37:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS