Menu
 > レビュワー
 > だだくま さんの口コミ一覧
だだくまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  靴をなくした天使
アンディ・ガルシアの演技がいいねぇ・・・ 特にビルの場面は良かった・・・ホフマンもいいよねぇ
8点(2003-10-30 12:50:36)
2.  グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997)
感動もなんにもなくって・・・・面白くも何とも無かった(^^;;
3点(2003-10-29 21:28:16)
3.  クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険
へんだ へんだよぉ~ へんだ~~ぁ らんど~~ぉ♪
7点(2003-10-29 20:40:51)
4.  クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王
チョコビ!チョコビ!チョコビ!チョコビ!
4点(2003-10-29 20:35:02)
5.  クリムゾン・タイド
心理描写が良かった。どっちが正しいなんて言えないと思う。通信機を直した兵隊さんが印象に残ったなぁ。
7点(2003-10-29 20:33:33)
6.  紅の豚
伝声管好きですよねぇ・・・・宮崎の作品によく出てくる(笑)
6点(2002-09-28 08:59:28)
7.  黒い家(1999)
恐かったっすぅ・・・保険屋用語?指刈族・・・いるんだねぇそんな人たちって前半のけだるさと後半の緊迫感のギャップはいいとおもうなぁでも実際に有りそうで隣の家で今にも起こりそうっていうのが嫌!
4点(2002-05-13 08:36:41)
8.  クール・ランニング
何の用意も 無しに開催地 に乗り込むあたりはすごい!流石に周りの人達からの中傷はあった けどお国柄?あっけらかんとレゲイのリズムに乗せて闊歩するあたりは痛快でし た。目標に向かっ てひた向きな姿は周りに感動を与えるようで最後のシーンでは 大粒の涙が出ていました。選手全員で自分らのマシン(ボブスレーってなんて呼 のかわかんない(^ ^;;)を担いでゴールするあたり・・・・しかも 反対し 続けていた親父がそこにいるあたりは感動でした。この作品の公開後に亡くなっ たコーチ役のジョン・キャンディさん はまだまだこれからって人だったのに・・ ご冥福をお祈りいたします。
9点(2002-04-20 08:18:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS