1. グッドフェローズ
ゴットファーザー的、様式美の世界を期待していた私は見事に裏切られました。これって実話ベースなんですね~。だからなのか、監督の好みなのか、この映画は嫌な生々しさがばかりが目立ち、あまりいただけなかったですね。 5点(2004-04-13 14:50:43) |
2. 雲のように風のように<TVM>
TVで放映しているのを観て面白くて、後に原作まで買って読んでしまいました。原作と比べるとさっぱりとした作りで、幅広い層が観れる様になっています。おどろおどろしい謀略まみれで有名な後宮ですが、本作ではそれを爽やかに描いています。ただ個人的には原作の方が面白いです。 7点(2004-03-16 13:07:32) |
3. 黒い家(1999)
原作を知らなかったし、単に怖い系の映画という認識くらいしかなかったせいか、不気味な怖さを味わうという点では楽しめました。 4点(2004-03-10 15:45:08) |
4. 紅の豚
世界観、キャラクター、ストーリーと全て魅力的ですが、特に好きなのが音楽ですね。ノスタルジーをいっぱい感じさせてくれる心に染みる音楽がポルコをより渋いオジサンに引き立ててくれます。相変わらず空飛ぶシーンは気持ちいいですね。エンディングも良かった。 9点(2004-03-09 09:54:49) |
5. グリーン・デスティニー
余り過度なワイヤーアクションはどうも受け付けません。登場人物たちの感覚にも違和感がありましたし、ラストもいまいち。映像は綺麗だとは思いました。 3点(2004-03-04 12:12:58) |
6. グリーンマイル
《ネタバレ》 長めの映画ですが見始めると一気に観れました。監獄ものや刑務所ものは人生や生死が生々しく関わる事が多いので心打たれますね…。ラストの看守たちの心の葛藤やジョンコフィーの疲れ果てた姿、それを憎しみを込めて見守る遺族たち。彼ら各々の気持ちが分かるだけに、処刑シーンにはジーンと来ました。 8点(2004-03-04 11:46:45) |
7. クリムゾン・リバー
舞台も良し、雰囲気もまぁ良し、キャストも悪くない。でもいまいち面白くない。淡々とし過ぎてて、緊張感をあおるシーンが少ないからかな。まとまってないし、何よりあの意味不明な格闘シーンは要らないと思います(正直シラけてしまって)。サスペンスはやっぱりアメリカの方が作りがうまい気がします。 5点(2004-03-04 11:24:47) |