1. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
まじで涙の嵐を呼んでるよ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-12 17:42:17) |
2. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
これやばい。何がやばいかって?そこらへんどこにでもいる高校生の俺を泣かせてしまうほど、しんちゃんがいい男だったからさ。 [CS・衛星(字幕)] 9点(2006-01-12 17:37:44)(良:1票) |
3. クライシス・オブ・アメリカ
テレビでつい見入ってしまったくらい意外におもしろかった。アメリカなら本当にこんなことが可能なんでしょうね。 [地上波(吹替)] 6点(2005-12-07 22:44:35) |
4. グリーンマイル
《ネタバレ》 まさか俺も今現在グリーンマイルを歩き続けているとは・・・ [DVD(字幕)] 8点(2005-11-28 20:49:08) |
5. クレイマー、クレイマー
今やおばあさん役などをこなすメリル・ストリープが若かった。自分はまだ学生なので、ダスティン・ホフマンに感情移入できなかったが、将来は共感してしてしまうのだろうか。家庭を持ってもう一回見てみたい。 [DVD(字幕)] 6点(2005-11-28 17:50:43) |
6. グラディエーター
ただ長く、戦っているだけ、それしか感じなかった。同じような、古代系の「トロイ」もこんな感じに感じた。古代系が会わないのかも知れない。 [DVD(字幕)] 5点(2005-11-03 00:40:33) |
7. 紅の豚
「飛べねぇ豚はただの豚だ。」もうネタばれにはしなくても十分いいこの台詞。聞くだけで涙が出そうになる。 [地上波(字幕)] 8点(2005-11-01 21:21:11) |
8. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
《ネタバレ》 最後のあのシーン。「一番のスリルは、車を降りて、お前ん家の玄関に行く10秒前」という内容ばればれなセリフがあったにもかかわらず、泣くことを避けられない。ベン・アフレックが笑みを浮かべた瞬間涙があふれてきた。エンドロールの最後まで見た映画はこれまでにこれしかありません。すべての役者の演技が最高です。 [DVD(字幕)] 8点(2005-10-27 23:06:52) |