1. ゲゲゲの鬼太郎(2007)
面白かったけど恥ずかしくて変な汗が出た…orz ところでずっと気になっているのですが、なぜオリジナルヒロインの人間の女の子を出しているんでしょう?原作には夢子ちゃんという人間の女の子が居たと思うんですが……設定が違いすぎるから? 大人の都合で退場願われた夢子ちゃんに同情の念を隠し切れません。 ←ってここまで書いておきながら何ですが、友人から「原作にはいねえよ!」と言われました ノд`)す…すんません…東映のアニオリだから出られないんですね。……あっ変な汗が [映画館(邦画)] 7点(2007-05-30 04:05:01) |
2. ゲド戦記
三大ファンタジーの他の2作、指輪物語とナルニア国物語は他の会社に権利取られちゃったから残るゲド戦記を早くジブリのモノにしておかなくては!それ買えー!やれ作れー! という勢いがあったのかどうかは解りませんが、なんかこう、映画というよりまんまサウンドノベルみたいだ……面白くなくはなかったです。 テルーは歌はいいけど演技は微妙だと思う。宮崎親子はこういうのを絶賛できるのか。 [映画館(邦画)] 5点(2006-08-02 00:15:34) |
3. 劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE
《ネタバレ》 先にテレビ本編の最終回を観ていたので、パラレルと知っていて観るのはとても辛かったです。で、やっぱり、観たら観たでいろいろと悲しすぎて胃がキリキリしました……話は深く考えられませんでした、あまりに可哀想過ぎるキャラが多くて。剣崎ー(TAT [ビデオ(邦画)] 7点(2006-01-21 02:53:45) |
4. ゲーム(1997)
《ネタバレ》 細かいことに突っ込むのは野暮かもしれませんが、どうもご都合主義っぽいのが…。弾がうまいこと防弾チョッキの部分に当たるとも限らなければ、うまいことマットレスの上に飛び降りるとも限らないわけで…拳銃を持ってたんだからそれで自殺を図った可能性も、ねぇ? 最終的に「笑い話」にできる確率、本来は相当低いはず。 [ビデオ(吹替)] 6点(2005-11-26 03:35:14)(良:1票) |
5. 激突!<TVM>
《ネタバレ》 ハラハラドキドキしてかなり楽しめましたが、トラックに運転手(人間)が乗っている事を明らかにしなくても良かったんじゃないかなーとも思います。なぜ追ってきたのかの理由が解らない…………という風にレビューを書いていたのですが、観直したら一応「抜かれた事」が原因であるような描写でしたスミマセン。 しっかしヘビとおばちゃんは可哀想だなあ……料金も踏み倒されてるしなアレ… [地上波(吹替)] 7点(2005-10-26 23:59:42) |