Menu
 > レビュワー
 > 森のpoohさん さんの口コミ一覧
森のpoohさんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 458
性別 男性
自己紹介 2014年あけましておめでとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
Ⅰから一貫して同じ感想なのですが、自分には感情移入しにくいです。 でも、マイケルに同情を少しⅢではできたかなと思います。 しかし、そうやって話を終わらせないとという感じが見えてしまっているのは否めません。やったらやりかえす。やりかえして胸がすっとするというのに慣れない方が現実世界では必要で、このシリーズは終わるしかない運命なのだと思った。
[地上波(吹替)] 4点(2011-03-25 10:06:51)
2.  交渉人(1998) 《ネタバレ》 
もう少し罪を着せられた理由付けと緊迫感があった方が良いと思いましたが、まあまあ良かった気がします。でも撃っちゃ駄目でしょう。いくらなんでも。
[地上波(吹替)] 6点(2010-03-02 20:24:15)
3.  コピーキャット 《ネタバレ》 
もっと面白いものをどうしてもこの時期の猟奇的殺人を扱う作品には期待をしてしまって、そんでもってオチがやっぱそーなんだーというのが肩透かしとなって不満が残るものとなっていると思います。 猟奇に人間性が見えてしまうと怖さがそがれてしまう。 こういうパターンの展開だとどうしてもそのマイナス面を負ってしまう割にはそこそこ良くがんばった方と思いました。
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-12 01:32:01)
4.  氷の微笑
この年このパロディーがいたるところで(警察で事情聴取され足を組み替えるシーン)されていたのを思い出します。 しかし、それだけの印象かな。 全く駄目でもないけど、心理サスペンスだけなのでそれ以上でもそれ以下でもない感じ。動機がいまいち良くわかんないし、いかれた人としまってはそれまでだし。
[地上波(吹替)] 6点(2007-01-03 11:18:52)
5.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 《ネタバレ》 
ネット中毒の友人がマトリックスがパクッた基の作品として観たいというのでみてみようということに。しかし自分は途中でこれは日本語字幕無いと言葉自体の理解のスピードがついてゆけないので字幕ありで再度先頭から見直しに...。友人はなんで理解できないんだとぶーぶー言ってましたが。マトリックスがらみではその設定はかなり似ていると思いました。違っているのはマトリックスが普遍的な心を表現するのに対して、攻殻の方は個人の心のように見えます。それゆえにマトリックスの方が宗教のように理解しやすいのかなと。攻殻の方が特殊で共感しにくいんだと私は思います。全体の世界観や退廃的な部分はそのシチュエーションにけっこう興味を刺激されるが、映画の主体がどこにあるのかという部分に、言うと怒られるかもしれませんが未完成な部分を感じてしまいます。表現しにくいですが思春期っぽいひねた退廃感というかナイーヴさがある。これも怒られそうな意見ですが、そこに浸りたい人の自虐的な世界に特殊性・閉塞感を感じます。それが悪いという事じゃなくてね。そこに自分の感情がフィットしないと難しい映画と思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-21 12:44:26)
6.  ゴースト/ニューヨークの幻
フラッシュ・ダンスもそうでしたが、これもはじめ大ヒットするとは思われてなかった映画ですよね。内容はどっちかと言うとセンチな少女漫画風で男にはとっつきにくい面も有り、ものすごくチャチなゴースト表現が出てきますが、それを全部置いておける面白さがありますね。なんと言ってもウーピー・ゴールドバーグが秀逸です。彼女でなければこの映画が当たったか判らないのでは?コメディーとシリアスの対比というか抜き加減さじ加減が良いと思いました。
7点(2004-03-15 14:07:29)
7.  コン・エアー
良い意味で、お馬鹿映画的ノリがあって面白いです。ただ、ニコラス・ケイジがこの役をやらなくても感はありました。とりあえず楽しめればという事でそれ以上を望む物は無い感じです。
6点(2004-03-08 01:56:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS