Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  居酒屋ゆうれい 《ネタバレ》 
山口智子の胸チラが気になって仕方がない。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-05-23 10:49:33)(良:1票)
2.  偽りのプロフィール<TVM>
ボンド以前のブロスナンが出てるテレビ映画。内容は別にたいしたことはない。
4点(2003-08-06 01:01:04)
3.  怒りの逃亡者
一番の見せ場は個人的に、高いビルにしがみつくとこ、そんでヘリにしがみつくとこ。スタントマンはたいへんです。
6点(2003-07-16 21:00:36)
4.  陰謀のセオリー
なんかちょっと話が強引な気もするが、、、、。ライ麦畑、、、僕も読んでみるかな。時計じかけのオレンジばりの目ん玉シーンはすごかったな。
5点(2003-07-05 22:50:32)
5.  イル・ポスティーノ
詩の勉強になります。
6点(2003-04-03 22:43:32)
6.  イングリッシュ・ペイシェント
うーむ、、、駄目とはいわないけど、そう面白くもなかったような、、、、。指切るところと不発弾処理するとこは見応えあったけど、、、。
6点(2003-01-26 13:24:09)
7.  依頼人(1994)
医療、弁護士、麻薬、連邦犯罪、、、なんだかアメリカという国がずいぶんと表されている映画だなぁと思った。1ドルで依頼なんて絶対ありえない!と思いながらも、娯楽作品としてはなかなかのストーリー運びで、最後まで飽きることなく見れた。
7点(2002-12-09 23:18:23)
8.  イン&アウト
すごく細かいところなのですが、授賞式のスピーチでゲイですと発言された後、主人公が持ってたリモコンをぽいって外に投げ捨てたところが好きです。
5点(2002-12-03 09:02:08)
9.  インサイダー
社会派とエンターテイメントの融合、マイケル・マン。どうやらこの人は、ドキュメンタリー風に撮るのが好きらしい。なにが一番驚いたって、初め「誰だこの白髪のおっさんは?」と思ったらラッセル・クロウだったこと!しかもその演技にも驚きです。全編に渡って緊迫感がみなぎってます。
7点(2002-09-05 21:53:59)
10.  イベント・ホライゾン
ひどいなこりゃ、、、、。どういう設定ですかこれ、、、。でもなんかマニア向けっていうか、ごく一部の人にはすごくツボにはまりそうな、、、、。しかしねぇ、怖いとかいうけど、これはかなり音で驚かしてるよ、卑怯くさいねぇ。
4点(2002-07-27 19:44:03)
11.  イグジステンズ
うぁー、いやだ、、、、なんかこっちの体が病んでくる感じだよ、、、てことはつまり成功?この話の題材は好きなんだけど、全部ゲームでしたってラストは予想がついてしまった。でもほんと、あんなゲームはプレイしても楽しくありませぬ、、、。
6点(2002-07-16 13:51:31)
12.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
うんまぁ面白かった。印象的なシーンが多かったですね。吸血鬼たるものを、セクシーに描いてるよね。それにしてもトムはしぶといねぇー。でもよかったよ。ところでトムはどうやって吸血鬼になったのかな?
7点(2002-07-07 19:43:49)
13.  イギリスから来た男
やっぱり編集とか色使いとかがソダーバーグ。独特だよねぇ。テレンス・スタンプって存在感ある俳優さんだなぁと思った。ストーリーはやっぱどうしても面白いとおもえない、、、。
6点(2002-06-21 23:25:29)
14.  インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険<TVM>
インディーの若い頃、、、、あんまりかっこよくないし。どんなアクションアドベンチャーなのかと思ったら、、、、、お前なに映画つくっとんじゃ!どいうことじゃ!話もつまらんし。ヘビ嫌いになったのはあれが理由なのか?インディーファンとしては、偉大なるインディージョーンズの名を簡単に名乗ってほしくないね。よけいなものつくらないでくれ。
3点(2002-02-19 18:58:09)
15.  いつも心に太陽を2
これは以外によかった。なかなか彼らの語り合いは考えさせるものがありました。映画としては実に平凡な、決して山谷のキツイストーリーではないんですが、案外中身のある言葉が点数を高めにさせる要因ですね。
7点(2001-11-26 21:26:21)
16.  今そこにある危機
パトリオットとかぶる。
6点(2001-09-06 02:17:21)
17.  イレイザー(1996)
シュワちゃんがとんでる飛行機にしがみついてるシーンはかなりのインパクトがあった。
6点(2001-07-13 00:04:46)
18.  生きてこそ
人の肉食べるのはかなりのインパクトがあった。
8点(2001-07-09 13:32:32)
19.  インデペンデンス・デイ
いやぁー、大ヒットしましたよねぇこれ。エメリッヒの映画では 一番ヒットしたし、彼もこれでヒットメーカーの仲間入り、アメリカンドリームを手にしたわけですが、まぁそれはともかく、いか型宇宙人を解剖してる時に驚かせるのと、その後でもう一回驚かせるとこ、劇場で見ていて心臓止まりそうだったよ、、、。
5点(2001-07-07 21:42:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS