Menu
 > レビュワー
 > チェブ大王 さんの口コミ一覧
チェブ大王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 404
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インターステラー 《ネタバレ》 
感銘を受けた。 5次元に住む、幽霊のような「彼ら」は、実は自分であったという帰結は、高度な生命観、宇宙観を感じる。 ワームホールまで使って宇宙のかなたに行くという、とてつもない「インターステラー」な旅をしながら、結局自分という存在の奥底に計り知れないものを見出すという「インナー」な旅をも成し遂げ、もって生命の偉大さをたたえているようにも理解できる。 長い映画であるにもかかわらず、世界観がしっかりしており、飽きさせない。
[DVD(吹替)] 9点(2019-01-26 09:19:03)
2.  1917 命をかけた伝令 《ネタバレ》 
塹壕戦というのはこういうものだったのか。きっと本当はもっと汚くもっと悲惨だったのだろうが・・・ 武器や戦車等も当時のものをリアルに描き出している。
[インターネット(字幕)] 8点(2021-08-07 23:08:57)
3.  イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 《ネタバレ》 
そうだったのか!ノルマンディー上陸作戦も、あの解読がなければもっと厳しい戦いになっていたのか! スイスのクリプト社の暗号解読事件もショックだったが、この事実を知って第二次世界大戦の印象が相当変わった。
[インターネット(字幕)] 8点(2020-03-14 23:28:51)
4.  インセプション 《ネタバレ》 
夢の中で夢を見る・・・なかなかおもしろい設定。 できれば、夢をコントロールできる能力(脳力?)を得たい。 他人に意識を受け付ける「インセプション」って、そんなに重罪なのか?
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2019-03-09 15:08:49)
5.  イコライザー 《ネタバレ》 
これから行う作業を、秒単位で計画し、そのとおりに実行する・・・ビジネスにも活かせる立派な行動だ。 途中、指輪を取り返しにいくシーンなど、予想できるところは潔くぱっぱと飛ばしながら展開させていくテンポ感もいい。ただし戦闘シーンはありきたりか。(ホームセンターというアイデアはまあまあよかったが。。。ドリルのシーンはアウトレイジを思い出した) 彼のようにプロアクティブに、そして優しく、強くなりたい。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2019-03-08 08:13:21)
6.  IT イット “それ”が見えたら、終わり。 《ネタバレ》 
ピエロは怪物なのか亡霊なのか宇宙人なのか、最後までよくわからず。 強さの設定も、むちゃくちゃ体力あるかとおもいきやちょっと殴られただけでダウンするし、一方屠殺用の銃で撃たれても復活するし・・・でも演技は良かった。 それぞれの親や、いじめっ子の行動に犯罪性があり、ピエロよりもまず人間のほうをなんとかしなければならない街という印象。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-10-05 22:35:04)
7.  11ミリオン・ジョブ 《ネタバレ》 
それだけの大金を手にしたなら麻薬なんか売っている場合ではないと思うが・・・ マヌケなストーリーではあるが、逮捕されてストーリー自体は終了。結局金は見つからず、像の中に隠しおおせた、とでも言いたいのだろうか?スピロ達の冷血な仕打ちや主人公達のマヌケさからはちょっとそれはないんじゃない?と思う。 そもそも実際にあった事件をもとにしているというのも違和感。 せっかくのドゥエイン・ジョンソンもあまり筋力を発揮できず不完全燃焼だったのでは?
[地上波(字幕)] 4点(2019-08-24 22:42:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS