1. サイダーハウス・ルール
《ネタバレ》 色々と重いテーマを詰め込んだストーリーだったと思います。そういう、普段なかなか考えないテーマを考えさせてくれるものとしてはいいと思います。キャンディが意外にもあっさり主人公を捨てたのが「えっ!?」って思いましたが、あれも彼女なりの本来の彼氏さんへの誠意だったのでしょう。ラストにさしかかる辺りから、最後のセリフまでのトビー・マグワイアの表情が印象的でした。何だかすっきりした笑顔だったので。 8点(2004-03-10 00:10:21) |
2. ザ・ロイヤル・テネンバウムズ
ウィルソン兄弟がいい味出してました!グイネス、初めて心の底から「なんかいいなぁ。」って思いました。テネンバウム気の変人天才たちとその周囲の葛藤が、「ただのコメディーじゃないなぁ。」って思わせてくれました。選曲がぴったりで素敵でした。 7点(2004-02-26 23:47:49) |
3. サイコ(1960)
終始流れる緊張感に9点です。画面が特別グロいわけでもないのにやたら緊張しました。シャワールームのシーンよりいきなりがばっと現れる殺人鬼とその表情の方が怖かったです。映像の怖さに頼らずにストーリーのみでここまで緊張感を醸し出せるのって、さすがヒッチコック・・・と思いました。 9点(2004-02-25 00:48:46) |
4. サウンド・オブ・サイレンス(2001)
ブリタニーに7点! 7点(2004-02-03 00:07:14) |
5. サタデー・ナイト・フィーバー
音楽とダンスが素敵だったので7点です。ストーリーを楽しんだというより、とにかく音楽を楽しんでしまいました。 7点(2003-10-19 00:16:27) |
6. サンキュー、ボーイズ
ドリュー・バリモアがすごくはまり役でした。主人公の、苦しい時でもユーモアと向上心を忘れない姿にとても感銘を受けました。 8点(2003-10-06 00:01:56) |
7. ザ・セル
映像と音楽は良かったけど、ストーリーがいまいち。 5点(2003-08-04 00:05:52) |