Menu
 > レビュワー
 > スルフィスタ さんの口コミ一覧。2ページ目
スルフィスタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 355
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シャイニング(1980)
怖いねこれ。お化け屋敷に入った気分で中盤からはキャラの一挙手一投足にハートビート、「出るなよ」って思いながらも期待してる自分がいた。最初に奥さんの幸薄顔がアップになった時点でホラー確定。ホラーですごいと思う脚本は無かったけどコレは別格。キューブリックの美意識にこだわった画には非の打ち所がない。額の広いニコルソンも迫力十分の演技。あの少年、当時7歳を気にさせないナイスキャスティング。 
10点(2003-11-01 02:43:10)(良:1票)
22.  島の女
まったりとした空間にまったりとした音楽。弟がいい味だった。思わせぶりなソフィア・ローレンのお存在が目を惹くのでそんなに眠くならないけど、この程度の作品だと思う。
4点(2003-10-28 16:12:07)
23.  就職戦線異状なし
今観れば就職というテーマでバブル時代を冷ややかに笑える映画。中身とは別に和久井映見のオールバックとスーツは存在感あり過ぎ。この就職戦線は普通ではない、変。  
5点(2003-10-26 06:27:20)
24.  七年目の浮気
さすが編集者というか、あそこまで妄想できたらある意味楽しいかもしれない。味のあるおじさんとかわいらしいマリリンモンローが観れました。1・2階が開通した後~ラストがあっさり終わった気がする。
7点(2003-10-23 21:11:06)
25.  7月7日、晴れ
ドリカムの音をバックに萩原聖人と観月ありさが青春する。何回か観にいったし当時は楽しんでた、映画自体を純粋に楽しんでたかは微妙。お世話になった思い出と思い入れに6.5。
6点(2003-10-19 23:10:09)
26.  シャレード(1963)
真犯人とケーリー・グラントの正体は予想できなかった。が終わってみるとあの警官が一番あくどい顔してた。子供を誘拐する所なんかぬるかったが終わってみればなるほどという感じ。終わってみれば気分がすっきりする深い作品だった。面白かったです。
9点(2003-09-22 13:23:39)
27.  白鳥麗子でございます!
この役は2人ともはまり役ですね。ドラマ第2弾では降板した萩原聖人に敬意を払って6点。
5点(2003-09-08 23:19:19)
010.28%
130.85%
261.69%
3195.35%
44412.39%
54713.24%
66618.59%
75314.93%
86718.87%
9339.30%
10164.51%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS