Menu
 > レビュワー
 > ooo-oooo-o さんの口コミ一覧
ooo-oooo-oさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 281
性別
自己紹介 Wolfgang Amadeus Mozart
Richard Strauss
Witold Lutosławski

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1950年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  情婦
このタイトルでまず連想していたのは、売春婦の話なのかな、ということでした。まあ、ぜんぜん違いましたけど。被告人は話しているといい人に見えていたんですが、黙って画面に映っていると悪人面だな、と思っていたので、ラストにもそれほど驚きませんでした。ただ、あの弁護士のキャラは良かった。あと、証拠の手紙を渡しに来た女性を見たとき、まず誰かが変装している可能性があるから、カツラでないことを確認しないといけないなあ、と思って見ていたら、ホントに変装でした。そういったこともあって内容に驚くこともありませんでしたし、平凡な話に見えてしまいました。ですので、皆さん絶賛していますが、自分はこの点数にしました。
1点(2003-08-25 21:54:14)
2.  七人の侍
僕としては「羅生門」の方が断然いいです。メジャーすぎる。
1点(2003-04-21 20:15:02)(笑:4票)
3.  ジャイアンツ
ジェームズ・ディーンが主役なのかな、と思ってみたら、意外と脇役でした。
1点(2002-09-29 15:40:47)
4.  知りすぎていた男
ドキドキハラハラの内容で、最後まで楽しめた。シンバルの場面は、緊張感があっていいですよ。
2点(2002-09-29 14:48:30)
5.  十二人の怒れる男(1957)
いい映画です。ぼくがこの映画の中で好きなところは、12人の陪審員たちが部屋の中に入ってきて12人それぞれが何かして動いているところです。これから何が始まるのだろうとワクワクさせてくれます。
5点(2002-04-09 13:10:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS