Menu
 > レビュワー
 > アリアス さんの口コミ一覧
アリアスさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 103
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シカゴ(2002)
出演者はみんながんばったんじゃないですか。完全な娯楽作と、とらえても非常に良いでしょう。レニーの声がかわいらしかった。何でもあり。
7点(2003-05-03 13:27:03)
2.  食人族
はっきり言ってこの作品には映画としての価値が無いと思います。いくら映画とはいえ、やっていい事と悪い事があるでしょう。監督が動物虐待で逮捕されたのはこの作品でしたっけ?僕には、ああいう部族の人々を馬鹿にしている作品にしか捉えられませんでした。
0点(2003-03-01 03:02:49)
3.  ジャンヌ・ダルク(1999)
予告編を観たときには、「うわ~!これ面白そうだな!」と思っていたのですが、期待はずれでした。といっても全部が悪いわけではありません。最初の1時間10分ぐらいは迫力がありなかなかおもしろかったです。でも、その後はちょっとね・・・。だいたいなぜこれはPG-12なんですかね。でも、ミラは頑張ったと思います。
4点(2003-01-23 17:38:08)
4.  シティ・オブ・エンジェル
綺麗な自然にうっとりしましたが、う~ん、いまいちかな。途中で最後の結末が判ってしまうんで。
4点(2002-12-05 14:10:31)
5.  新・13日の金曜日
13日の金曜日シリーズは回数を追うごとに悪くなっていきます。変な、ばーさんとマザコンのヤツ出てくるし。
1点(2002-10-24 17:17:20)
6.  13日の金曜日PART2
やっぱり低予算だった。
5点(2002-10-23 11:11:44)
7.  死の王
あの、この映画は意味が分からないうえにつまらないので見ないほうがいいでしょう。ちなみに監督はネクロマンティックと同じ人です。
1点(2002-08-18 16:57:43)
8.  死霊のはらわたII
1よりはつまらないけれど、それでもなかなかでした。そういえば、この映画にはサム・ライミの弟が出演しているらしいですね。それに、フレディーの手袋が地下室にあったような・・・。
6点(2002-07-24 09:43:57)
9.  深海からの物体X
この映画本当に99年作の映画なんですかネ?それにしては、特撮がしょぼすぎます。昔、WOWOWで見た58年作「金星怪獣キーマの襲撃」と同じレベルです。大体、ガソリンあんなまいて、蝋燭おいたらすぐ爆発するって・・・。ちなみにB級映画特有のお色気シーン付きです。また
1点(2002-05-11 16:35:46)
10.  シックス・センス
ホラー映画で涙を流したのは、初めてです。ま、ホラーというほど恐くはないけど。ハーレイくんはまだ若いのに素晴らしいの一言です。期待して無かったのに素晴らしい映画でした。
9点(2002-05-07 23:34:42)
11.  シュレック
素直な映画で大人も子供も楽しめる映画ですね。まぁ、先が読めるけど・・・
6点(2002-05-07 23:28:41)
12.  死霊のはらわた(1981)
山小屋に若い男女、よくあるタイプですね。けれども、インパクトがあり衝撃の残る映画でした。自分の仲間や恋人があんな風になってしまったら、どうしようということを一番考えました。
7点(2002-04-29 22:08:11)
13.  13日の金曜日(1980)
そんな恐くなかった。僕だけかもしれないけど、最後まで残る女性が美しいなと思った。
6点(2002-02-04 22:55:23)
032.91%
176.80%
210.97%
310.97%
4109.71%
51514.56%
61312.62%
71110.68%
81716.50%
91110.68%
101413.59%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS