1. 将軍家光の乱心 激突
映画館で観たんですけど、、、京本政樹のキレっぷりと、長門さんのスタントの火だるまシーン、そして主題歌のアルフィーの曲だけしか覚えてないです(苦笑)でも当時の時代劇アクションとしては、良かった方だと思いますが、また見直してみると違った印象を受けるかもしれませんが、とりあえず初見での点数で。 5点(2004-03-30 03:57:55) |
2. シックス・センス
これって最初の方にオチが分かってしまったら、後はそんなに楽しめないみたいですが、自分自身とても単純なので(笑)最後迄分からなかったので、映画代分は楽しめたと思います。それに結構感動して最後泣きましたし。子役のハーレイくん、ホントに可愛かったですね。ブルース・ウィルスも良かったです。 8点(2004-03-24 01:16:31) |
3. 死国
ヒロイン(夏川さん)が可哀相だった事しか印象に残ってません。ホラー映画として宣伝してるのに、全然恐くなかったし。筒井くんの役どころは女の敵!と云いたいくらい最低男で見てて腹が立ちました。 2点(2004-03-01 23:59:07) |
4. ジーザス・クライスト・スーパースター
《ネタバレ》 高校時代、世界史の授業で見せられ、ユダの魂の叫びとも云えるうたに衝撃を受けました。映画自体が、ロケ地の砂漠でミュージカルを上演している様な撮り方が面白いです。キリストの話を全編ロックで表現しているのも斬新だったのでは、と思います。個人的な話ですが、この作品に出会わなければ、今の人生は無いかもしれない、と言い切れるくらい、私には衝撃を与えてくれた作品です。 10点(2004-02-27 03:50:37) |